SSブログ

秋トウモロコシ苗の植え付け作業です。 [アグリ水郷]

はた1.JPG

秋トウモロコシの栽培シーズンが到来しました。秋トウモロコシは、写真のとおり夏物よりも一回りほどサイズは小さいですが、昼夜の寒暖差が大きくなる晩秋の時期に収穫するので、とても甘味が強いです。

はた2.JPG はた3.JPG

早朝のMY畑「アグリ水郷」周辺です。本日もドンヨリとした空模様、真夏と言うよりも秋雨といった感じの雰囲気です。先週育苗ポットに種を蒔いた秋トウモロコシが無事発芽して既に植え付けOKの状態となっていました。少し早いとは思いましたが、ここで菜園に植え付けることにします。

はた4.JPG はた5.JPG

本日は午前6時過ぎに菜園へと出かけました。中央区画の一番南側でトウモロコシ栽培を行うことにします。畝に育苗ポットを等間隔にセットします。

はた6.JPG はた7.JPG

その後植え付け作業を開始しました。根元がシッカリと固定されるように少し深めに植え付けます。害虫予防としてオルトラン粒剤を土に混ぜて施しました。

はた8.JPG はた9.JPG

まずは畝の片側の植え付け作業が完了しました。同じ要領で、もう片側も植え付け作業を進めて行きました。

はた10.JPG

約30分ほどで予定していた苗の植え付け作業が完了しました。育苗ポット1個あたり2~3本の株があり、畝には1条あたり12個、合計で2条24個の育苗ポット分を千鳥状に植え付けました。秋トウモロコシ栽培は、これで15年ほどになると思います。蟹江地方は、暖かな気候を利用した秋トウモロコシ栽培が盛んなところで、水郷も農家の方から薦められて栽培してきました。

はた11.JPG

反対側から撮影してみました。順調に生育すれば10月下旬頃に収穫ができると思います。冒頭で述べたとおり夏物よりも美味しいトウモロコシに仕上がるのですが、台風直撃による暴風雨のため全滅状態となる場合もあります。そんな時は諦めて、サッサと次の野菜栽培の準備を始めることにしています。後作としては、タマネギやエンドウ、ソラマメなどが良いですよ。水郷も過去3回ほど台風で全滅させた経験がありますが、上手く行けば極上のトウモロコシに仕上がるので、毎年栽培しています。

はた12.JPG

本日の作業は秋トウモロコシの植え付け作業だけ行いました。ここからは生育中の野菜観察です。写真は中央区画、キュウリと丹波の黒豆をコンパニオンプランツしています。キュウリ「シャキット」は、台風11号により壊滅状態となってしまいました。

はた13.JPG

畝端に植え付けてある丹波の黒豆も生育の方が今一つ状態です。やっぱり台風の影響でしょうか。。

はた14.JPG

こちらは北側の畝、同じ畝に秋用のキュウリ苗を先週植え付けてあります。雨が続いたので根が活着し、蔓が伸びだして来ています。

はた15.JPG

その北側の畝は、トウモロコシ「キャンベラ90」1番蒔きを栽培してきました。昨日茎屑を撤去、石灰分を散布後、畝起こしを行いました。この畝では愛知伝統野菜の越津ネギを栽培予定です。

はた16.JPG

こちらは北区画、こちらはトウモロコシ「キャンベラ90」2番蒔きを栽培してきました。やはり昨日ですが、茎屑を撤去して畝起こしを行いました。こちらには秋ジャガを栽培しようと思っています。今週中にジャガイモの種イモと越津ネギ苗をJAで購入しようと思っています。

はた17.JPG

両畝の間では落花生「おおまさり」を栽培しています。茎が横に伸びる性質の品種なので、随分と畝幅を広く作り上げたのですが、見てのとおり、ほぼ畝を覆い尽くすような状態となってきました。次回くらいには周辺通路の除草などを行わないといけません。

はた18.JPG

菜園西区画です。手前は丹波の黒豆です。周辺の雑草が凄かったので先日鎌で刈り取りました。そのお隣の畝ではクウシンサイを栽培中、連日の雨で茎が再び伸びだして来ています。

はた19.JPG

東区画のトマト・丹波の黒豆コンパニオンプランツ畝です。こちらの丹波の黒豆は、先程のキュウリ畝の物と比べると順調に生育中です。

はた20.JPG

南区画ではショウガと水ナスを栽培しています。両野菜とも乾燥を嫌うので、昨日鎌で刈り取った雑草をすべて敷き藁代わりとして使用しました。水ナスは、4個ほど実が着いています。明日くらいに収穫後、残っていた枝は、すべて剪定しようと思っています。

はた21.JPG はた22.JPG

今月は立秋を迎えてから台風襲来、その後の長雨と天候不順の日が続いています。これは多湿、日照不足の影響があるかも知れませんね。これからの天候の推移が気になるところです。今週は、越津ネギ苗や秋ジャガ種イモを調達など植え付けの準備を予定しています。後半には、秋冬野菜の畝作り作業などを進めて行きたいところです。

はた23.JPG

本日の収穫物です。本日は、トマト「サターン」とミニトマト「アイコ」を少量ですが収穫してきました。やっぱりキュウリが無くなった分だけ収穫が寂しくなってきました。大型トマトは、多分これで閉店となりそうです。

はた24.JPG

さて、本日秋トウモロコシの第2段目の種蒔きを行いました。種が残り少なくなって来ているので、栽培は10株程度となりそうです。今月末には畝へと植え付ける予定、こちらも順調に生育して欲しいです。秋トウモロコシは関東以西の平野部であれば8月中旬まで、四国・九州平野部あたりなら8月下旬までに種蒔きを行うと良いと思います。秋トウモロコシと言う専用の種はありませんが、86日~90日くらいで収穫できる中生品種がお薦めです。 

はた25.JPG

写真は先週金曜日に菜園で収穫してきた銀スイカ「大和クリーム3号」です。常温保存で2日経過、そろそろ食べごろとなって来ているはずです。スイカ君を叩いて見たら、良い音がしました。冷蔵庫に入れるのには大きすぎるのでカットすることにします。 

はた26.JPG

緊張の一瞬ですね。カットしたら今度は種が黒いものが多いです。完熟状態で収穫できました。 

はた27.JPG

まさに完熟しても果肉が白い「銀スイカ」、香りも素晴らしく素敵です。このまま冷やして、今晩、風呂上がりにいただくことにします。 

すいか01.JPG

 【追記】昨晩風呂上がりに銀スイカをいただくことにしました。ギンギンに冷えた銀スイカを写真のようにカット、1番成りよりも熟していたので美味しかったです。ただ、カンカン照りの続いた時に収穫した2番成りよりは甘味が及びませんでした。やっぱり天候にお味も左右されるのでしょうかね。スイカ栽培、なかなか難しいものです。

すいか02.JPG

水郷楽人の塵芥録HP版(クリックするとHPにジャンプします) 

こちらは水郷楽人の塵芥録HP版です。インターネット環境が変更になる際に、HPとblogのリンクが切れていたので、修正を行いました。まだ一部未開通の部分がありますが、よろしければご覧くださいね。


nice!(181)  コメント(27) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 181

コメント 27

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
採りたて茹でたてのトウモロコシは美味しいでしょうねぇ。
by johncomeback (2014-08-17 12:35) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

1枚目の茹でトウモロコシが。。。美味しそう。。。
最後の銀スイカ、これも。。。
ヨダレが出ますよ。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2014-08-17 14:17) 

mimimomo

こんにちは^^
玉蜀黍、秋のものも美味しいのですね~ この頃買って食べています《昨年まではほとんど食べなかった》
丹波の黒豆が待ち遠しいですね^^
銀スイカ3号もいよいよ食卓ですねv
by mimimomo (2014-08-17 14:37) 

hatumi30331

お疲れさまです。
作業は大変ですが・・
収穫して食べるのは嬉しいですね。^^
トウモロコシ、美味しそう〜♪
by hatumi30331 (2014-08-17 15:23) 

せつこ

トウモロコシいいなぁ~~おいしそう^^
しかし次々と色々な野菜を育ててご家族幸せね♪
by せつこ (2014-08-17 17:11) 

水郷楽人

こんにちは。今日は時折雨が降るなど不安定な天気でした。スッキリしませんね。今朝は菜園に出かけ秋トウモロコシの苗を植え付けてきました。畝が湿っているのは有難かったです。銀スイカ、今晩風呂上がりにいただく予定です。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2014-08-17 17:46) 

Nicky

ちゃくちゃくと作業されていますね。すごいです。今週は湿気もあるし、サウナの中で作業しているよう感じでしょうか?農作業も結構汗びっしょりになりますから、熱中症にはお気を付け下さい。
by Nicky (2014-08-17 23:17) 

Baldhead1010

これからの作物、遅い台風が来ないことを祈ります。
by Baldhead1010 (2014-08-18 04:32) 

水郷楽人

おはようございます。今朝は久々に青空が拡がっています。真夏らしい暑い一日となりそうです。先日は秋トウモロコシの苗を植え付けました。これから順次、秋冬野菜の栽培が始まります。銀スイカいただきました。美味しかったですよ。やはり風呂上がりに最高ですね。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2014-08-18 07:28) 

旅爺さん

トウモロコシもスイカも大豊作の様ですごいですね。
我家は2番トウモロコシを食べ始めました。
by 旅爺さん (2014-08-18 08:42) 

JUNKO

昨日家庭菜園をしている方から白いとうきびを沢山いただきました。すごく甘いですね。銀スイカは食べたことがありません。美味しそうですね。それにしても見事な菜園ですね。
by JUNKO (2014-08-18 20:08) 

yakko

こんばんは。
秋トウモロコシ 銀スイカ を食べてみたいです !

by yakko (2014-08-18 20:28) 

セイミー

ご無沙汰しておりましたが再度ご訪問いただき有難うございます
ド百姓の育ちな者ですから農作物の植栽に興味があります

by セイミー (2014-08-18 22:15) 

kappa

銀スイカ、大物が続々帰還していますね。
味も良かったとのことで何よりです。
そう言えば、ウチのスイカも2番果が最も美味しかったです。
by kappa (2014-08-18 22:59) 

ポートス

茹でたトウモロコシ大好きです。
バター醤油にしても美味しいですよね。
天候によっても、スイカの味の甘みって変わってしまうんですね。
難しい。
by ポートス (2014-08-19 08:38) 

きんれん花

これだけたくさんの野菜を育てていると沢山の苦労があるんですね
それにしても作業の工程の多さに目がシロクロです
ご苦労様です 銀スイカ 初めて知りました
by きんれん花 (2014-08-19 09:47) 

michi

トウモロコシおいしそうですね。(でも、種これはでしたね)秋用のきゅうりもあるんですね。今度探してみようと思います。

by michi (2014-08-19 11:00) 

美人狩り感謝祭

トウモロコシが激ウマに見えます。
短めな感じがすばらしい。
by 美人狩り感謝祭 (2014-08-19 12:21) 

ぼくあずさ

丹精込めて収穫した野菜、贅沢な食生活を
送られていますね。羨ましいことです。
by ぼくあずさ (2014-08-19 13:23) 

水郷楽人

皆様 こんにちは。本日午前は人間ドック受診に出かけていました。日頃の菜園作業のため、健康状態で有難かったです。菜園の方は秋野菜の栽培準備に入りました。秋トウモロコシ栽培スタートです。本日は、病院の帰りにJAに立ち寄って秋ジャガ種イモと越津ネギ苗を調達してきました。銀スイカは、美味しくいただいております。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2014-08-19 14:08) 

sarusan

菜園の見舞いコメントを頂きありがとうございました。
最小限の被害で済みそうです。
by sarusan (2014-08-19 14:34) 

びくとる

銀スイカ食べてみたいです。美味しそう。^^
by びくとる (2014-08-19 14:41) 

水郷楽人

銀スイカは、本日人間ドック受診帰宅後に水分補給のためいただきました。まだ菜園に7個ほどゴロゴロ転がっています。早く収穫したいところですが、消費が追いつきません。( 一一)。。これから秋冬野菜の栽培準備を行うので、今週末には一挙に収穫したいところです。
nice!&コメントをいただきまして有難うございございました。
by 水郷楽人 (2014-08-19 16:27) 

夢空

こんなにたくさんのトウモロコシ食べてみたいです♪
by 夢空 (2014-08-19 20:51) 

kuwachan

トウモロコシがとっても美味しそう!
食べたくなります^ ^
by kuwachan (2014-08-20 18:09) 

水郷楽人

こんばんは。秋トウモロコシ、台風の被害が無ければ晩秋の一杯に最高のお相手となります。楽しみに栽培していきたいと思います。
nice!&コメントをいただきまして有難うございます。
by 水郷楽人 (2014-08-20 21:12) 

ちゃーちゃん

こんにちは‼
スイカにトウモロコシ、トマト・・・いいなぁ!!と眺めています。
特にトウモロコシが羨ましいです....私は1本ずつ買ってチンして
食べています。自家栽培しない限り、新鮮なのが食べれませんね(>_<)
by ちゃーちゃん (2014-08-28 18:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。