SSブログ

真夏の京都まち歩き<前編です。 [歴史散歩]

うじ01.JPG

蟹江町を始め関西、東海地方は昨日梅雨が明けたようです。いきなり真夏の青空と陽射しのなか、京都へと出かけてきました。鳳凰が煌びやかに輝き眩しく感じましたよ。

うじ2.JPG うじ3.JPG

この月曜日、祝日「海の日」は梅雨明けも知らずに京都へと出かけてきました。今回は自動車では無く名古屋駅から新幹線を利用し約40分くらいで京都駅に到着、そこからJR奈良線に乗り換えることにしました。奈良線は京都駅の最南部8番線~10番線、京都駅構内をあれこれと迷っているうちに快速には乗り遅れてしまったので、直近発車の普通電車に乗車することにしましたよ。大学生と見える方が多く乗車されるなど、ほぼ満席状態なのですが空席部分もあり、そこに座れそうな若い方に「どうぞ座ってください」と席を薦められました。若い方が年配に席を薦めるというのは、社会のマナーの部分もありますが、まさか水郷が薦められるとは。。その心遣い有難いのですが、嬉しさと同時に、そんな年を迎えたかと思うとちょいと寂しさを感じてしまいましたよ。お礼を申し上げながらも思わず苦笑いです。v(^^;。。

うじ4.JPG

普通電車で約30分ほどで宇治駅に到着です。宇治と言えば「宇治茶」で有名ですね。駅前の観光センター前には、写真のような茶壺の郵便ポストが設置してありました。良く見ないと、まさかこれが郵便ポストとは思えないですよね。

うじ5.JPG うじ6.JPG

駅前から旧道に沿ってまち歩きを行うことにします。梅雨明けし真夏の直射日光を浴びてのまち歩きは、出発直後からシンドク感じます。ついつい町並みの日陰部分を歩きたくなってきています。

うじ7.JPG

水郷のようにまち歩きをされている方も同じように町屋の日陰部分に沿って歩かれていましたよ。

うじ8.JPG

暫く歩いて宇治橋南の交差点に到着です。信号待ちの方が多く、随分と賑わっている感じでした。暑さを感じると信号待ちの時間も随分と長く感じます。

うじ10.JPG

ここからは細い道を歩いていきます。通り沿いにはお茶屋さんが多く、周辺はお茶の香りが漂っていましたよ。

うじ11.JPG

本日、京都まち歩きで最初に訪れたのは平等院です。平安時代栄華を誇った藤原道長の息子頼通が、父道長の別荘を寺院に改めたものだそうです。

うじ12.JPG

受付で参観手続きを行おうと思ったのですが、写真のように行列状態でした。やっぱり歴史文化、そして観光の都市、京都ならではの光景ですね。

うじ13.JPG うじ14.JPG

受付を済ませて平等院境内へと進みました。鳳凰堂には別の拝観料が必要、それも1時間半待ちとのことでした。平成の大修理が終了してから訪れる方が多くなっているようですね。

うじ04.jpg うじ05.jpg

水郷も2008年の6月に平等院に訪れましたが、まだ修理前で、ちょいと平安時代の優雅さに欠ける様な外観で拍子抜けた覚えがあります。

うじ15.JPG

平成の修理が済んで、随分と外観の様子が変わったという感じです。やっぱり平安貴族の最高峰を極めた藤原一族が治めた時代の優雅な感じがしてきましたよ。

うじ03.JPG

平等院で代表的な建造物と言えば、国宝&世界遺産の鳳凰堂ですよね。1053年に阿弥陀堂として建立され、中堂に仏師定朝作の阿弥陀如来が安置されています。大屋根に鳳凰が飾られたことから後に鳳凰堂と称されるようになりました。

うじ17.JPG

鳳凰堂正面に回り込んで写真撮影です。拝観者の皆さんが記念撮影を行ってみえます。いろんな外国語も交じって多国籍な感じ、やはり観光地ならではのとの印象でした。 

うじ06.JPG

少し角度を変えて撮影してもこんな感じ、やっぱり賑やかな場所で、平安の雅やかな風景を撮影するのはなかなか難しいものです。

うじ18.JPG

ここでレンズ交換、望遠を使って撮影すると鳳凰堂内には次々と拝観の方の行列ができていました。堂内部は大きな修理は無いようなので、今回は待ち時間がかなり長く、拝観を断念することにしましたよ。

うじ19.JPG うじ20.JPG

内部ではガイドの方が丁寧な説明を行っているようでした。せっかくここまで訪れたのですから、拝観してみたかったのですが、これからの予定もあるので仕方がありません。

うじ23.JPG

一瞬ですが、参観されている方が退場されて鳳凰堂内が人気のない状態になったので写真を撮影してみました。ここから随分と落ち着いた雰囲気が伝わってきました。

うじ21.JPG

鳳凰堂の名付けの由来であり、象徴にもなった伝説の鳥「鳳凰」が飾られている屋根上部を撮影です。夏の青空を背景に煌びやかな鳳凰像、鮮やかな青空を背景、実に雅やかな感じがしてきます。

うじ01.JPG

一対の反対側、冒頭で紹介させていただいたものです。こちらは少し雲が映っていますが、これはこれでまた面白いと思いました。

うじ22.JPG

もう一度、鳳凰堂全体を撮影してみました。平安貴族の優雅な暮らしを理解できる雰囲気です。威風堂々とした建物ですね。でも、時代の騒乱にも左右され、源平や南北朝騒乱の兵火を始めとする多くの困難に捲き込まれたこともあったようですよ。 

うじ24.JPG

建立以来約1000年の歴史を有する建物、時代の流れに翻弄されても残された貴重な文化遺産、多面的にみても趣が異なってくるのがまた素晴らしいと思いました。

うじ26.JPG

周辺を散策後、資料館に入場、平等院の歴史や鳳凰堂内に安置された飛天像や仏像などの関連資料を拝観させていただきました。真夏のような暑さでぐったり状態になっていましたが、資料館内は空調が効いて、とても涼しく感じて一休憩となり、有難い存在でしたよ。

うじ27.JPG

平等院を退出し、再び表参道を宇治駅と向かって散策することにしました。正午近くにの参道周辺は、一段と賑わっています。 

うじ08.JPG うじ07.JPG

何処かで昼食を摂りたいところですが、行列状態なので諦めて宇治駅へと向かいました。本日は祝日、それも夏休みがスタート、そしてこの好天気ですからね。仕方がありません。

うじ28.JPG

宇治駅へと戻る道中、改めて気が付きましたが、兎に角、歩くと目の前に映るのは「茶」の看板、のれん、幕のお店が続いています。目の前に見える立派なお屋敷、このお店も「宇治茶」の名店なのでしょうね。

うじ29.JPG

正午前にJR宇治駅で普通電車に乗車して京都駅には30分ほどで到着しました。かつてよく東京に出張すると乗車した電車が未だに京都では健在でしたよ。冷房と一緒に天井に扇風機が付いているので懐かしく感じました。

うじ30.JPG

そのお隣には快速の車両が停車していました。本来はこの電車に乗車しても良かったのですが、暑い中を、まち歩きして足が疲れて座りたかったので、多分快速は満員状態だと思い、あえて宇治駅で時間待ちしていた普通電車に乗車しましたよ。やっぱり席を薦められるのは、ある意味正解なのかもしれませんね。( ;∀;)v。。

うじ31.JPG

宇治でお昼ご飯を食べることができなかったのでJR京都駅構内にある伊勢丹のレストラン街を物色することにしましたよ。どこも満員の行列状態、お目当ての和久傳さんは席に誰も行列が無いのでラッキーと思ったら、既に売り切れとの看板がありました。これは残念、昨年は祇園宵山見物の帰りにお弁当が美味しかったので、是非、昼食をと思ったのですが。。周辺を歩いたところで「京野菜のせいろ蒸し」の看板に興味津津となり入店することにしました。

うじ32.JPG

ここも暫く待っていましたが、葵茶屋さんで、京野菜である九条葱や水菜(京菜)、丹波の豆もやしなどが入ったせいろ蒸し「舞」をオーダーしました。ビールと湯葉の刺身は別途注文、一緒に美味しくいただきました。

うじ33.JPG

このお店で約1時間ほどじっくりと休憩して、再びまち歩きを行うことにしました。それにしても京都の夏は暑いですね。目的地まで歩くことは諦めて、JR京都駅からタクシーに乗ることにしました。写真は目的地に到着後のものです。大急ぎで追いかけていきましたよ。でも、疲れもあってなかなか追いつくことができません。。真夏の京都まち歩きは後編に続きます。お楽しみに。(^_-)-☆。。


nice!(195)  コメント(25) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 195

コメント 25

さとし

私もカメラを持って、行ってみたいなぁ。
最近歴史に興味を持ったので、とても魅力的ですよ。
by さとし (2015-07-21 22:25) 

johncomeback

京都は行きたい所が多過ぎです(*´∇`*)
by johncomeback (2015-07-21 22:26) 

Baldhead1010

こちらはまだ梅雨が明けません。

はたけも触ることもできません(-_-;)
by Baldhead1010 (2015-07-22 04:30) 

水郷楽人

おはようございます。天候は下り坂の一日となりそうですね。月曜日は梅雨明けして真夏の青空が拡がりました。流石に京都の夏は暑いですね。久々に平等院に出かけてきました。修理が終わり、見事な色彩が復活し、見事な浄土感が表現されていましたよ。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2015-07-22 05:28) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

真夏の京都は、盆地なので暑いでしょう。。
電車の扇風機あると、更に涼しいですね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-07-22 06:52) 

hatumi30331

京都はいつ行っても良い街やけど・・・・
真夏は・・・暑い!
お疲れさまです。
カメラ持って歩くと・・きっと撮りまくるやろうなあ〜へへ;
by hatumi30331 (2015-07-22 07:07) 

yakko

お早うございます。
生まれ変わった平等院は豪華で素晴らしいです !!
by yakko (2015-07-22 08:21) 

あとりえSAKANA

暑い中、お疲れさまでした☆
夏の奈良・京都は格別の暑さです。
(7月8月は仕事でなければ行きません)
・・・でも夏は夏の良さがあるんですよね。
続きを楽しみにしています(●^o^●)
by あとりえSAKANA (2015-07-22 09:35) 

michi

真夏の京都まち歩き、暑そうですね。平等院もう一度行ってみたいです。特に鳳凰堂はいいでしょうね。できれば、人が少なく暑くない時期に。
次回も楽しみです。
by michi (2015-07-22 09:53) 

ポートス

お天気に恵まれて、良かったと思うのですが、
写真からも暑さが伝わってきますね。
お疲れ様です。
でも京都の街は、独特の雰囲気があって好きです。
食べ物も美味しいし(^_^;)
郵便ポストが面白いですね。



by ポートス (2015-07-22 09:55) 

ラブ

今日は雨ですが、京都、暑いでしょ。
気をつけて下さいね。
by ラブ (2015-07-22 16:03) 

kuwachan

京都市内の暑さは猛烈ですよね。
以前住んでいたことがあるので、記事を読んだだけで
当時のことがよみがえりますが、今はもっと暑いかもしれないですね。
by kuwachan (2015-07-22 18:51) 

JUNKO

京都の夏の暑さは半端でないですね。でも地元の方は涼しい顔をしています。
by JUNKO (2015-07-22 19:45) 

水郷楽人

皆様 こんばんは。梅雨明け後、再び不安定な天候になっています。今年に夏は、ちょいと不順のようですね。京都へと出かけた日は、本当に凄い暑さでビックリしました。久々に宇治の平等院を拝観、修理後の平安浄土の素晴らしい世界を堪能してきましたよ。次回は京都洛中散策へと進みます。よろしくお付き合いくださいね。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2015-07-22 21:21) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

わたしはもう誰が見ても爺さん。現代の青年も見捨てたもんじゃありませんね。都内で行われた大輪朝顔の講習会の帰りの車中で、目の前に坐っていた青年がパッと立ち、席を譲ってくれました。関西から越してきた学生さんでした。お礼に大輪朝顔の苗2本あげました。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2015-07-22 21:41) 

ちゅんちゅんちゅん

おはようございます!
真夏の日差しですね☆
暑さ対策万全で また夏の京都に行ってみたいです
納涼床や冷やし飴・・・楽しみは限りなくありますね(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2015-07-23 06:07) 

旅爺さん

レトロ感のある素晴らしい街並みですね。
茶壺の郵便ポストはこれまた珍しいですね。
鳳凰堂は1度は見て見たいものです。
by 旅爺さん (2015-07-23 06:24) 

mimimomo

おはようございます^^
京都は暑そうですね~ 
宇治の平等院には行きました。もう10数年前かしらね。
by mimimomo (2015-07-23 06:38) 

水郷楽人

おはようございます。梅雨明け後、2日続いて蟹江地方は雨が降っています。この日は真夏の日差しの中京都のまち歩きを楽しんできました。宇治の平等院、平安時代の貴族文化の優雅さを味わってきました。それにしても暑いですね。熱中症には気を付けてくださいね。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2015-07-23 07:06) 

junko-a

茶壺ポスト おもしろい
本当に使えるのよね 投函するの心配になってきちゃう(笑
さすが鳳凰堂は素晴らしい 美しい
涼しいときに行きたいな
by junko-a (2015-07-23 09:11) 

ojioji

宇治の通りや平等院、懐かしい写真に見入りました。四十年近く京都に住んでいたのですが、平等院の中には確か修学旅行で入っただけでした。宇治橋や近くを通ることはあったのですが。京都の夏はほんと暑かったです。次回も楽しみにしております。
by ojioji (2015-07-23 12:24) 

水郷楽人

皆様 こんばんは。今日は一日雨でしたが、明日は天候回復、再び暑くなるようですね。京都のまち歩きを楽しんできました。まずは宇治市に訪れて平等院周辺を散策です。修復後の鳳凰堂は見事でした。それにしても暑かったですね。後編もよろしくお付き合いください。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2015-07-23 19:10) 

tarou

こんばんは、梅林寺にコメント頂き有難うございます。
厳しい修行は宗派によりいろいろ有るようですね(^○^)

by tarou (2015-07-23 23:04) 

みーる

お茶壺は面白いです^^ おー山鉾!続きも楽しみですね
by みーる (2015-07-24 20:18) 

水郷楽人

毎日が暑いですね。梅雨明け直後もあって特に蒸し暑く感じる一日となりました。宇治の平等院、修復の済み見事な平安時代の優雅さを感じさせられましたよ。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2015-07-25 16:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。