SSブログ

トウモロコシ2番蒔きの収穫です。 [アグリ水郷]

はた1.JPG

完熟しても果肉が銀白色、幻の銀スイカ「大和クリーム3号」です。今シーズンは6月から7月中旬までの長雨と日照不足のため生育が絶不調、収穫できるかと心配していましたが、ようやく本格的な夏到来という感じになり、何とか着果しているものが出てきました。順調に生育してくれると有難いところです。

はた2.JPG

蟹江町周辺は梅雨明けし、約一週間が経過しました。blogでも紹介したように休日は、2週続けて関西方面に出かけまち歩きを行なっていたので、菜園作業は疎かな状態となっています。先日の日曜日、久々に菜園へと出かけてきました。午前8時過ぎの菜園の模様です。既に真夏の日差しに覆われていましたよ。

はた3.JPG はた4.JPG

この暑さですから熱中症対策として水筒とタオル持参です。作業は秋を控えていろいろ行いたいところですが、本日はまち歩きの疲れもあるので簡単な作業に留めることにしました。写真は東区画、トウモロコシ「おおもの」栽培畝です。房の毛が枯れつつあります。そろそろ収穫適期でしょうか。外皮を捲って生育の具合を調べることにしました。写真右のように実は充実状態、ここで一挙に収穫することにしました。

はた5.JPG

今回も記念の「収穫決めポーズ!」を行いました。夏の青空にトウモロコシ、よく似合いますね。

はた6.JPG

合計17本のトウモロコシが収穫できました。例年2番蒔きは1番蒔きよりも猛暑旱魃になることが多く実が一回りほど小さいのですが、今シーズンは収穫を控える時期に梅雨の長雨や台風が接近など、それなりの降水量もあって、いつに無く房のサイズはちょいと大きめでした。

はた7.JPG

春から夏のトウモロコシ栽培は、今回の収穫で全て終了しました。写真は中央区画、ここからは秋のトウモロコシ栽培が始まります。畝作り作業第1日目は完了、次回に元肥を施して8月中旬から下旬にかけ苗を植え付ける予定です。収穫は10月下旬から11月上旬を狙って栽培を行います。

はた8.JPG

菜園西区画です。この区画では枝豆を栽培中、手前2畝では茶豆風味の味勝、その奥の2畝で晩秋の一杯を堪能する丹波の黒豆を栽培中、この日は、3番蒔きの丹波の黒豆の摘芯作業を行いました。

はた9.JPG

写真は茶豆風味「味勝」、早くも莢が着いて充実する時期を迎えているようです。これから暫く害虫対策を行わないといけない時期を迎えています。

はた16.JPG

菜園入口の南区画、こちらも味勝の莢が着いていましたよ。この調子だと来月中旬くらいに収穫できそうな雰囲気でした。

はた11.JPG

落花生「おおまさり」です。大型の落花生で、横に這う生育性がある品種です。この畝は約1m幅の広い畝を作り上げて栽培していますが、写真のとおり畝全体を茎で覆う状態となって来ています。周辺の溝に雑草が蔓延っていたので刈り取りました。ちょいとスッキリした感じとなりましたよ。これから生育状態を見計らって、溝の土を軽く耕しながら畝周辺に土寄せを行っていこうと思っています。

はた12.JPG

ここからは夏野菜の生育観察です。写真は中央区画の銀スイカ畝です。我が家の菜園で、この時期特に力を入れている野菜なのですが、今シーズンは冒頭で紹介したように絶不調状態、実に勿体ないと感じる模様です。コンパニオンプランツしたネギだけが好調なようで、ちょいとガッカリです。

はた13.JPG

それでもようやく着果に成功したものがありましたよ。写真で見ると大きく感じますが、これはまだソフトボールのような大きさです。これから大きく育つと良いのですが、長雨から一転して旱魃状態となってきたので、これからの生育がどうなるかと心配なところです。

はた14.JPG

菜園東区画ミニトマト&トマト畝端に丹波の黒豆をコンパニオンプランツしています。こちらはどれも好調に生育中で一安心しました。

はた15.JPG

中央区画、キュウリ「シャキット」と丹波の黒豆4番蒔きのコンパニオンプランツ栽培畝です。。蔓下げしたキュウリの蔓が再び支柱最先端へと到達しようとしています。実もドンドン着いているようで好調のようでした。丹波の黒豆の方は、まだ幼い状態、次回くらいに生育状態を見てから摘芯を行おうと思っています。

はた17.JPG はた18.JPG

長雨と日照不足で生育が不調な野菜もあって、今シーズンは冷夏になると思ったところ、急に猛暑襲来、あまりにも意外な展開となり、栽培管理に四苦八苦となってしまいました。露地栽培はなかなか難しいものですね。天候に翻弄され、週2日のサラリーマン家庭菜園では、なかなか上手く対応ができない状態です。これから秋冬野菜の栽培を行って行きたいところですが、こう暑さが厳しいとなかなか思ったように作業が捗りません。

はた19.JPG

日曜日の収穫物です。写真はキュウリ「シャキット」、雨が少なくなって少し曲りキュウリも出て来ています。

はた20.JPG

今シーズン絶好調なのは大型トマト「ホーム桃太郎」、この日も、写真のように大量に収穫、そしてミニトマト「アイコ」の方も本格的な収穫が始まりました。

はた21.JPG

トウモロコシ「おおもの」です。名前の通りサイズは大きめですが、期待したほどではありませんでした。もう少し大きなサイズと思ったのですが、収穫間近に雨が少なくなったのが影響したのでしょうかね。なかなか難しいものです。

はた22.JPG

そして本日またまたトマトを大量収穫です。今年のトマト栽培、いろんな仲間皆さんと話しましたが。どこでも豊作のようです。「トマトの収穫が始まると医者が青くなる」との諺があるようですが、今年は成り過ぎで医者の前に、こちらの方が青くなりそうな状態ですよ。早速強引にでもお裾分けしないといけない状態です。

すなり1.JPG

水郷楽人の塵芥録HP版(クリックするとHPにジャンプします) 

こちらは水郷楽人の塵芥録HP版です。水郷の地元、蟹江町須成地区の約100日間に及ぶ一連の祭事は、2012年3月「須成祭の車楽船行事と神葭流し」として国重要無形民俗文化財に指定されました。現在須成祭は、文化庁がユネスコに推薦した日本文化を代表する「山・鉾・屋台行事」33件の一つとして無形文化遺産登録に提案中の由緒ある夏祭です。いよいよ今週末の土日に車楽船行事「宵祭」と「朝祭」が執り行われます。HP版では須成祭の様子も紹介しています。よろしければご覧くださいね。。


nice!(213)  コメント(21) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 213

コメント 21

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

スイカとトマトを井戸の水で冷やして食べたいですね。
今は、井戸は見かけませんね。
よく冷えて良かったけど。。(^^)


by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-07-28 22:08) 

hatumi30331

トマト豊作のようですね。
私もちょくちょく貰います。^^
トマトとたまねぎ食べていれば医者いらずと・・・
よく聞くよね。^^
by hatumi30331 (2015-07-29 06:36) 

川鮎くん

おはようございます。
枝豆を幾種類も植えているのですね~
当方の丹波の黒大豆は葉が生い茂り、莢が膨らむか不安です。
by 川鮎くん (2015-07-29 06:37) 

水郷楽人

おはようございます。毎日が暑いですね。菜園作業を進めたいところですが、なかなか手につかない状態です。収穫作業と除草作業だけ行っています。出遅れた銀スイカ、今後の生育が気になります。
丹波の黒豆は、日照時間の短くなるお盆前後に花が咲きだしてくるので、今暫く我慢ですね。nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2015-07-29 06:44) 

旅爺さん

スイカやトウモロコシに色んな野菜が皆素晴らしいですね。
スイカが作れるように早くなりたいです。
by 旅爺さん (2015-07-29 07:04) 

kuwachan

銀スイカ、この暑さで順調に生育してくれるといいですね^ ^
by kuwachan (2015-07-29 08:46) 

yakko

お早うございます。
真っ赤なトマトが美味しそうです !
by yakko (2015-07-29 08:48) 

繭

トウモロコシ、大好きです~♪
美味しそうです!
by 繭 (2015-07-29 10:29) 

vnori

素晴らしい野菜の数々に圧倒されました・
また、訪問させて下さい・
by vnori (2015-07-29 11:24) 

こいこい

トマトが豊作の要因って何なのでしょう。興味ありますね。うちもできた方かなって思ってます。
by こいこい (2015-07-29 14:25) 

テリー

トマトが大好きです。
美味しそうですね。
by テリー (2015-07-29 15:49) 

ヨッシーパパ

大収穫ですね。
やはり「収穫決めポーズ!」は青空がよく似合いますが、猛暑が続いていますので、熱中症にお気をつけ下さい。
by ヨッシーパパ (2015-07-29 19:31) 

水郷楽人

様 こんばんは。今日も蟹江町周辺は猛烈な暑さを感じる一日でした。京都や姫路のまち歩き後の菜園作業、疲れもあり簡単に除草と収穫作業にみに留めましたよ。そろそろ秋冬野菜に畝作り準備を始めたいのですが、この暑さですから体力が持ちません。トマトやキュウリ、トウモロコシの収穫最盛期、あれこれお裾分けを探しております。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。

by 水郷楽人 (2015-07-29 19:47) 

JUNKO

美味しそうですね。1歳6ヶ月の孫がトーモロコシをくるくる回して美味しそうに食べるんですよ。
by JUNKO (2015-07-29 19:54) 

Baldhead1010

今年は雨続きでトウモロコシも成績が良くなかったです(/_;)
by Baldhead1010 (2015-07-30 04:45) 

水郷楽人

おはようございます。今朝もクマゼミが早くから五月蠅く啼き、一段と暑く感じています。菜園の方もこの暑さのため、ほぼ放置状態、少し除草や灌水作業のみ行っています。トウモロコシの2番蒔きを収穫してきました。夏シーズン物は、これでお終い、まずまずの出来具合でした。これから秋トウモロコシの栽培準備へと進みます。今シーズンはトマトやキュウリが豊作状態、嬉しい悲鳴です。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2015-07-30 06:46) 

bun-ta

クリーム色のスイカとは!収穫して食べるのが楽しみですね。(*^-^*)
うちのまだ収穫してない一番大きい小玉スイカが、昨日ひび割れてしまいました。長雨と急激な気温上昇のせいでしょうか。(よって強制収穫)
『大和クリーム3号』順調に育ちますように。(*´▽`*)
by bun-ta (2015-07-30 08:12) 

tarou

こんばんは
トウモロコシが立派に育って、取れたては甘くて
美味しそうです(^_^)v
by tarou (2015-07-31 23:09) 

ポートス

トマトそんなにできてしまったんですか。
私が近くにいたら喜んでいただきにいきたいくらいです。
トマト大好きなんです。(*^_^*)
それとトウモロコシも、スイカもとても美味しそうですね。

by ポートス (2015-08-01 07:49) 

ひろたん

トウモロコシのもぎたてを食べてみたいです^^
by ひろたん (2015-08-01 16:06) 

水郷楽人

皆様 こんにちは。本日から8月がスタートですね。真夏の暑さが続いています。菜園の方もそろそろ水不足状態です。それでもトウモロコシ、キュウリ、トマトが豊作で嬉しい悲鳴状態となっております。スイカだけは大不振、どれだけ挽回できるか心配なところです。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2015-08-01 16:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。