SSブログ

丹波の黒豆の畝作り作業です。 [アグリ水郷]

はた1.JPG

写真はトマト「ホーム桃太郎」です。これは第1段目の実、今のところ順調に生育しています。最近fbでの更新が多く、なかなかblog更新ができません。今月は、累計で投稿数が一番少なくなるような感じとなっております。 

はた2.JPG はた3.JPG

土曜日は快晴状態の青空が拡がって、名古屋では最高気温が30度を突破するとのことでした。実は先週の日曜日での菜園作業で、熱中症に近い症状となってしまいました。その反省から早朝のうちに主な作業を行い、併せて水筒とタオルを持参することにしました。今回も第1菜園「アグリ水郷」へと出かけました。写真は西区画、今月初めまでタマネギを栽培していました。タマネギ撤収後、放置していたので写真のように雑草王国となってしまいました。( 一一)v。。 

はた4.JPG はた5.JPG

今回はこの区画を耕して丹波の黒豆栽培畝を4本作り上げることにしました。雑草がビッシリと茂っているので普通の鍬で耕すのはちょいと無理な感じです。そこで筍掘りも可能なバチ鍬を使用することにしました。まずは早生タマネギを栽培していた畝から耕していきました。畝だけでなく通路もバチ鍬で耕し、雑草を取り除いて行きました。 

はた6.JPG

前回の反省から何度も休憩がてら水分を補給し作業を進めて写真のように4本の畝が出来上がりました。 

はた7.JPG はた8.JPG

畝が出来上がったところで土壌改良のため畝に苦土石灰を散布しました。そして今後は普通の鍬を使って畝を土と石灰分が馴染むように耕していきました。 

はた9.JPG

こちらも休憩がてら水分補給を行いながら作業を進めて行きました。そして写真のように丹波の黒豆畝作りが完成です。元肥は施さずに次回に畝に直接種蒔きを行おうと思っています。 

はた10.JPG

午前11時前に作業を終えることができました。ここからは生育中の野菜を観察していくことにしました。写真は中央区画です。右の畝では落花生「おおまさり」を栽培しています。早くも花ができだして来ていましたよ。左の畝では、トマト「ホーム桃太郎」(手前)、ミニトマト「アイコ」を栽培しています。 

はた13.JPG

冒頭の写真でも紹介しましたが桃太郎の果実が段々と大きく育ちつつありました。もう3段目くらいまで実が着いていました。 

はた11.JPG

こちらは東区画です。手前ではスイカ「サマークリーム」を3本栽培しています。今シーズンはちょいと出遅れてまだ写真のような調子でした。その奥はキュウリ「シャキット」を栽培しています。毎日少しずつですが収穫が始まっています。でも、困ったことにカラスの仕業による食害は発生しています。島畑やお隣様のキュウリも被害に遭うなど、今後の対策を考えないといけないようです。 

はた12.JPG

トウモロコシ「キャンベラ90」です。雄穂や雌穂が出穂してきています。前々回に追肥を行い、その後まとまった雨が降ったこともあって肥料効果があった感じです。これもカラスの大好物、今シーズンは早めに房をネットで覆うことにしました。そのお隣は、根深ネギ「石倉一本太」です。こちらも順調に生育しているようでした。 

はた14.JPG

トウモロコシ2番蒔き「ゴールドラッシュ88」です。こちらも前回第1回目の追肥を施し、土寄せも行いました。同じように肥料効果があったようですね。その奥左側は春蒔きの五寸ニンジンです。前回最終の間引きと追肥を行いました。収穫はまだまだと言った感じでした。 

はた15.JPG はた16.JPG

先日は真夏のような蒸し暑い感じの一日でした。熱中症に要注意ですね。午前11時半前に菜園を立ち去ることにしましたよ。雑草に覆われて青々としていた感じの菜園西区画ですが、作業を進めて菜園らしい感じとなりました。丹波の黒豆栽培で、いよいよ秋冬野菜の栽培がスタートします。6月もアッと言う間に下旬です。今月が終われば、1年の半分が経過ですね。年々月日の経過が早く感じますよ。 

はた17.JPG

土曜日の収穫物です。島畑で栽培していた辛味大根「辛之助」を初収穫してきました。 

はた22.jpg

早速夕食に使うことにしましたよ。摩り下ろしてジャコ(しらす)の薬味としていただきました。口の中でと独特の辛味が拡がって、ビールとの相性も抜群でした。食欲の落ちる夏には有難い存在です。今度は蕎麦の薬味としていただこうと思っています。 

はた18.JPG

話を戻します。写真は初夏採りキャベツ「おきな」です。初夏採りキャベツはこれで最終収穫です。今シーズンは、5月から6月にかけて雨が少なくて葉が少し硬いような感じです。 

はた19.JPG はた20.JPG

キュウリと長ナスも収穫してきました。写真右は五寸ニンジンです。お隣様から前回キャベツお裾分けのお返しとしていただきました。我が家のニンジンは、まだ収穫できないので有難いです。 

はた21.JPG

今シーズンはタマネギが大産地佐賀県で壊滅状態など不作のようですね。我が家はお陰様で豊作でしたが、今シーズンは特に大事に使って行こうと思っています。先日の晴天を利用して吊るし干しを行いました。 

はた24.JPG

写真は第2菜園「島畑」です。本日の日曜日はお昼前から雨予報となっていたので、昨日よりも更に早い午前7時過ぎに出かけることにしましたよ。 

はた25.JPG

写真は手前「水ナス」、奥で長ナス「庄屋大長」を栽培しています。先日の午後4時前に出かけて畝の除草を行いました。本日は畝に少量ですが追肥として鶏糞を施しました。 

はた26.JPG

本日の作業は、トウモロコシ2番蒔き「ゴールドラッシュ88」2畝に追肥を施すことにしました。何時雨が降りだすか解らないので、これ以降は作業写真の様子を撮影するのは止めて作業を進めることにしましたよ。写真は作業完了したものです。追肥に併せて根元に強風対策として土寄せを行いました。 

はた27.JPG はた28.JPG

写真左は落花生「おおまさり」です。島畑でも少量ですが栽培しています。雑草に覆われている畝の除草を行いました。写真右はショウガ「金時生姜」です。根イモを植え付けて約1ヶ月が経過してようやく発芽してきましたよ。乾燥予防として敷き藁を施しました。 

はた29.JPG

午前8時半前に島畑での作業を終えて朝食を摂るため我が家へと引きかえしました。その後、午前9時過ぎに近くのダイソーに出かけ、第1菜園「アグリ水郷」へ出かけました。写真は根深ネギ「石倉一本太ネギ」、バチ鍬で通路の土を削って土寄せを行いました。 

はた30.JPG

そしてキュウリ栽培畝にツルムラサキの苗を4本植え付け、ダイソーで購入してきた麻紐でネットを張りました。この頃から雨がポツリポツリと降りだし始めました。梅雨らしい感じの雨の1日となりそうな感じでしたよ。 

はた31.JPG

写真はスイカ「サマークリーム」です。果実の中身がオレンジのスイカです。親蔓の葉が多く展開してきたので8節目で摘芯を行いました。今後は子蔓を3本から4本伸ばして行こうと思っています。正午前に雨が本降りとなってきたので我が家へと逃げるように帰ってきました。何とか目標としていた作業を2日間で完了したので一安心です。(*^^)v。。 

はた23.jpg

本日の収穫物です。今日もキュウリ「シャキット」を収穫してきました。カラスの被害もあるので一回りほど早く収穫してきましたよ。これからキュウリの収穫も本格的になってきます。生だけでは消費しきれなくなるので、例年通りビール漬け対応をしようと思っています。これでも我が家だけでは消費しきれそうにありません。強引にお裾分けで嫁入りさせるつもりです。(=゚ω゚)ノ。。


nice!(216)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 216

コメント 20

yakko

こんにちは。
収穫物 ! いろいろたくさんありましたね。(^_^)
by yakko (2016-06-19 17:07) 

おじゃまま

この時期の熱中症はそれと気付きにくいようです。
大変でしたね〜
by おじゃまま (2016-06-19 17:42) 

川鮎くん

家庭菜園盛夏の暑さ対策として、
サングラスに襟足が隠れる帽子、水筒を腰にぶら下げ、
袖脚絆も汚れと日焼け防止になります。日中は力仕事は厳禁ですね。
by 川鮎くん (2016-06-19 17:51) 

Baldhead1010

キュウリの第一弾がそろそろ終了で、第二弾の接ぎ木分が採れ始めました。
第3弾接ぎ木苗の調子がよくなさそうなので、今週には第4弾接ぎ木の台木・穂木の種蒔きです。
by Baldhead1010 (2016-06-19 17:51) 

水郷楽人

皆様 こんばんは。前回は熱中症気味になってダウンした水郷です。これからの菜園作業は要注意ですね。今回は対策はバッチリと出かけてきました。キュウリ食害の犯人も判明、これから対策を施したいと思います。これから夏野菜の収穫が最盛期となりますが、丹波の黒豆栽培がスタート、秋冬野菜の準備が始まります。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2016-06-19 17:59) 

せつこ

我が家もようやくキュウリの収穫して漬物で楽しんでます。
何時うかがっても綺麗な畑で綺麗な仕事で驚きます。
これからは暑さ対策をなさってください。
by せつこ (2016-06-19 18:15) 

mimimomo

こんばんは^^
相変わらずしっかり働いていらっしゃいますね~
熱中症・・・(@@ お気をつけてお仕事なさってくださいませ。
おおまさり~楽しみですね^^
by mimimomo (2016-06-19 18:59) 

水郷楽人

今日は午後から本降りの雨が降って梅雨らしい感じになってきました。その前に、丹波の黒豆の畝作りを行いました。アッと言う間に半年が経過しようとしてますね。これから夏の栽培準備、熱中症対策は万全にしたいものです。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2016-06-19 19:07) 

ヨッシーパパ

ニアミス熱中症でしたか?
大変でしたね。
水分も電解質入りの物が良いようですね。
それとアミノ酸やタンパク質も必要なようですね。
夏のゴルフで一度経験してからは、お茶では無く機能性飲料を飲むようにしています。

by ヨッシーパパ (2016-06-19 19:14) 

hatumi30331

大きなトマトが、もうすぐ赤くなるね!
楽しみやね〜♪^^
by hatumi30331 (2016-06-19 20:22) 

JUNKO

暑い中ご精が出ますね。水分補給お忘れなく。
by JUNKO (2016-06-19 21:23) 

水郷楽人

今日は午後から雨が降りだし梅雨らしくなってきました。菜園の方は夏野菜の収穫が始まりましたが、秋冬の丹波の黒豆栽培もスタートです。暑いですね。熱中症対策シッカリと行いたいものです。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2016-06-19 21:35) 

michi

草津のおそば屋さんで、蕎麦の薬味として辛みダイコンをいただきました。なんとかうちでも植えてみようと思っています。いつか種を探します。
by michi (2016-06-21 09:16) 

よいこ

今年はうちの近所でも、玉ねぎはダメだったみたいです
そんなに全国的に何があるなんてなんか気持ち悪いです
by よいこ (2016-06-21 12:10) 

水郷楽人

おはようございます。週明けから雨の日が続いて梅雨らしくなってきました。また菜園は雑草王国になるかもしれません。( 一一)。。春野菜はほぼ収穫が終了しました。これからは夏野菜が本格化しそうです。秋冬は丹波の黒豆の畝作りを行い、育苗ポットに種を蒔きました。アッと言う間に月日が経過しようとしています。早いですね。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2016-06-22 05:47) 

水郷楽人

おはようございます。今朝の蟹江町周辺は土砂降り状態、あまりの五月蠅さでいつもより早く目覚めてしまいました。梅雨も本番ですね。今日も一日元気に過ごしましょう。本日もよろしくです。

by 水郷楽人 (2016-06-23 06:36) 

せつこ

「naise! を外す」
となっているからnaise!を押したのよね。
しかし「naise」が無いの??ソネットさんどうなってんの。
by せつこ (2016-06-23 20:52) 

旅爺さん

我家では桃太郎をもう食べてます。
黒豆は元肥は施さずに、だそうですね。我家の枝豆は元肥をやり過ぎて60~70センチに伸びて豆が付いてません。元肥は施さずは正解なんですね。
by 旅爺さん (2016-06-24 08:24) 

ななこ

本当にたくさんの野菜を作っておられるのですね。
春から夏へ、夏から秋へと常に先を考えながらの作業を拝見して勉強になります。
我が家ではミニトマトが食べきれないほど採れ始めました。
by ななこ (2016-06-25 21:25) 

水郷楽人

皆様 こんばんは。6月はいろいろ忙しくて菜園記事をボチボチと投稿するにとどまりました。夏野菜の収穫が始まりました。とても楽しみです。
nice!&コメントをいただきまして有難うございます。
by 水郷楽人 (2016-06-26 20:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。