SSブログ

水遣りとナスの剪定作業です。 [島畑物語]

はた1.JPG

第2菜園「島畑」です。写真のとおり再び雑草に覆われて来ています。それにしても毎日が暑いですね。 

はた2.JPG はた3.JPG

月曜日は秋トウモロコシと越津ネギの畝作りを行いました。灼熱地獄と言った感じの中の作業で、随分と汗をかいてグッタリ状態になってしまいました。 

はた4.JPG

キュウリ「シャキット」と長ネギ「石倉一本太ネギ」を収穫してきました。何度も土寄せを行い白根の部分を伸ばしてきました。秋冬用のネギは、先程も紹介したように越津ネギを栽培予定です。

はた5.JPG はた6.JPG

本日は午前7時半過ぎに菜園に出かけることにしました。涼しいうちに水遣りを行うことにしました。ここ10日ほどまとまった雨が降らない状態が続いています。カラカラの旱魃状態、始めに秋に収穫する予定の野菜に優先的に水遣りを行うことにしました。写真右は西区画の丹波の黒豆、枝豆用として栽培しています。 

はた9.JPG

菜園入口の南区画でも丹波の黒豆を栽培しています。お盆前後から花が咲きだします。その時期に乾燥状態が続くと空莢になる恐れがあるのでタップリと灌水を行いました。 

はた7.JPG

北区画、先月末にニンジンの種を蒔いています。品種は金時ニンジンを短根に品種改良したタキイの京くれないという品種を栽培しています。発芽が順調になるように、タップリと灌水を行いました。 

はた8.JPG

スイカ栽培畝です。雑草に覆われていますが、5個ほどのスイカが生育中です。モグラに土中を荒らされて、スイカのサイズが小さいのが残念な状態です。こちらにも水遣りを行いましたが、スイカに施しているのか雑草に施しているのか解らない状態です。 

はた10.JPG

1度我が家へと戻り、第2回目の水遣りを行いました。中央区画、手前は落花生「おおまさり」です。先日、畑にハトやカラスが登場してきたので、防鳥用のネットで覆いました。その奥は、トマトと落花生をコンパニオンプランツしています。トマトは水遣り不要なのですが、丹波の黒豆は、先程の説明のように一番大事な時期となって来ているので水遣りを行いました。 

はた11.JPG

東区画、キュウリと丹波の黒豆コンパニオンプランツしています。両野菜とも水は必要とするので、多めに灌水を行いました。 

はた12.JPG

夏野菜は間もなく退場、これからは秋野菜が主体となってきます。今がちょうど切り替わり時期となっているような感じでした。 

はた13.JPG

第1菜園を引き上げて島畑に出かけました。手前から金時生姜、丹波の黒豆。落花生を栽培しています。3畝にもタップリと水遣りを行いました。 

はた14.JPG

さて、島畑に立ち寄ったのは、写真の水ナスと長ナスの枝を剪定して、秋ナス仕様とするためです。まだまだ収穫が続いているのですが、この時期に剪定を終えていないと秋ナスの収穫時期が遅れてしまいます。もう限界ですので剪定することにしましたよ。 

はた15.JPG はた16.JPG

まずは水ナスから剪定作業に着手することにしました。写真のように主枝を残して脇枝を切り揃えていきました。3株栽培中ですが、1株は弱め、残り2株は強めの剪定を行いました。こうすることで、下旬頃には再び収穫が始まると思います。 

はた17.JPG はた18.JPG

次は長ナスです。先程と同じ要領で剪定作業を進めて行きました。 

はた19.JPG

約30分ほどで作業は完了です。乾燥状態に弱いナスですが、根を深く張るので、周囲を水を十分に張った田圃に囲まれているので、ナスには水遣りは必要無しと考えて灌水は行いませんでした。 

はた20.JPG

ナスの北側の区画が随分と雑草に覆われていました。これでは好意で畑を御貸しくださった地主様には申し訳ないので除草を行うことにしました。 

はた21.JPG

もう暑くなってきたので鎌で簡単に刈り取ることにしましたよ。根まではとても撤去できないほど暑く感じます。 

はた22.JPG

途中から汗まみれになって作業を進め、何とか作業を無事完了することができました。 

はた23.JPG

刈り取った雑草は写真のように秋キュウリ(地這え品種)栽培畝に敷き藁代わりとして利用することにしましたよ。 

はた24.JPG

本日最後の作業としてショウガ周囲の雑草も刈り取ることにしました。刈り取った雑草は、先程と同様にショウガ畝周囲に敷きました。 

はた25.JPG

本日の収穫物です。トマト「ホーム桃太郎」3個、キュウリ「シャキット」3本収穫してきました。トマトは上段で収穫したもので段々とサイズが小さくなってきていました。キュウリも水不足気味で、少し曲がってきたような感じです。 

はた26.JPG

剪定したナスは大量に収穫です。写真は長ナス「庄屋大長」です。6本収穫してきました。 

はた27.JPG

こちらは水ナスです。こちらも大量収穫、とても我が家だけでは収穫しきれません。これは強引に嫁入りさせることにしましたよ。ナスは、本日枝を剪定したので、暫く収穫が止まった状態となりますが、もう十分堪能したので、収穫が無くても大丈夫です。 

らーめん1.JPG

ここ2日、お昼に名古屋めしを楽しみました。水曜日は人間ドックでの再検査を受診した後、弥富市イオンタウンのスガキヤに入って特製ラーメンをいただきました。これで450円とお値打ちで美味しかったです。検査は胃カメラ呑んで「異常無し」、検査結果の安堵感と朝から絶食でしたので特に美味しく感じましたよ。 

ぱすた1.JPG

先日の木曜日は、あんかけスパ専門店「パスタデココ弥富店」に出かけ、豚ピカタを注文しました。このお店は量や辛さを選択でき、小食気味の水郷には有難いです。ピリ辛感も十分で美味しくいただきました。たまには地元の味を楽しむのも良いです。皆様、名古屋へお越しの際は、名所旧跡など観光見物も兼ねていろんな「名古屋めし」をお楽しみくださいね。


nice!(187)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 187

コメント 12

川鮎くん

毎日暑いですね。畑の水遣りと除草作業、お疲れさまです~
ナスの切り戻し剪定は難しくありませんか、一度だけ行ったことがありますが失敗してしまいました~!!
by 川鮎くん (2016-08-11 18:00) 

旅爺さん

結構草も生えるのに野菜作りが上手いですね。
我が家はナスもキュウリもゴーヤに飲み込まれちゃいました。
by 旅爺さん (2016-08-11 19:22) 

hatumi30331

そろそろ、ナスビやトマト・・・・
露地ものが出て来てますね。
皮が硬いから・・・
水ナスも、茹でて小売り水に晒し・・生姜醤油がおススメです。^^
by hatumi30331 (2016-08-11 19:44) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

胃カメラ、昨年12月と今年4月に飲みましたよ。
12月は、問題なしでしたが、
4月は胃が調子悪くなり、潰瘍で問題有りでしたが、
2ヶ月間薬飲んで治しました。
潰瘍と聞いてびっくりでしたけどね。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-08-11 19:50) 

せつこ

島畑にもモグラが荒らしまくってますか・・・!
我が家の庭はモグラに荒らされ山野草の根のところが空洞になってしまって困ってしまいます。
熱中症にならないよう気を付けてやってください。
by せつこ (2016-08-11 21:12) 

水郷楽人

おはようございます。8月も中旬に差し掛かりましたね。立秋を過ぎましたが、まだまだ暑い毎日です。雨が降らないので水遣りに出かけました。一雨欲しいところです。秋の準備もボチボチと行いました。秋ナスの剪定、ナス栽培は久々なので良く解りませんが、適当に行いました。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2016-08-12 06:08) 

Baldhead1010

雨が降らないので水遣りが大変ですね。

そろそろ秋なすが成り始めます。
by Baldhead1010 (2016-08-12 07:58) 

yakko

お早うございます。
長なすを食べましたが美味しかったです(^_^)
by yakko (2016-08-12 09:27) 

michi

秋なすに向けた剪定ですね。我が家のナスも花付きが悪くなってきたから、考えよう。いつも参考にしています。
by michi (2016-08-14 09:26) 

ラン

暑い中、菜園お疲れ様です(>_<)見事なお野菜ですね♪
私もいつか家庭菜園をしたいと思っています。
それから、スガキヤ!名古屋といえば、ですね(^^)
by ラン (2016-08-15 13:13) 

haru

うちの農園の隣の区画の方の立ち話を聞き耳を立てていたら
全く同じ話をしておられまして。(^^
ちょっと遅めですが初めてのナスの剪定作業に挑戦してみました。
by haru (2016-08-17 04:59) 

水郷楽人

おはようございます。暫くblogを離れている間に8月も下旬となっていました。この時期は雨が全く降らずに水遣りに苦労していました。島畑にあるナスは好調なのですが、秋ナスを楽しむために一旦枝を剪定することにしましたよ。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2016-08-21 07:48) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。