SSブログ

丹波の黒豆が初収穫です。 [アグリ水郷]

やさい1.JPG

写真は丹波の黒豆です。莢が段々と膨らんできました。そろそろ収穫しても良い時期を迎えているようです。 

やさい2.JPG

日曜日の第1菜園「アグリ水郷」です。午前8時過ぎ頃に昨夜から降っていた雨が止みました。3連休最初の土曜日も雨が降って菜園作業が行えませんでしたので、雨上がりに菜園へと出かけることにしました。前回から一種感が経過して、島畑方面の田圃が一層、黄金色に染まっている感じでした。 

やさい3.JPG

まず北区画のホウレンソウ栽培畝を再び耕し種を蒔き直すことにしました。彼岸頃に種蒔きを行ったのですが、長雨と高温の毎日で生育不良、腐ってしまいました。月初めにも一部蒔き直しても発芽しないので、この際一から出直すことを決意して畝全体を耕し蒔き直すことにしました。 

やさい4.JPG

そのお隣にはオレンジ白菜「オレンジクイン」を栽培しています。まずは一ヵ所に3~4株ほど植え付けていたものを1~2株に間引きを行いました。 

やさい5.JPG やさい6.JPG

その後、化成肥料を株周辺にばら撒いて熊手を使って耕していきました。白菜は根を傷めると再生力が弱いので慎重に作業を進めていきました。まずは片側の作業が完了、引き続き残り部分を耕していきました。 

やさい7.JPG

写真のように無事作業完了しました。MY畑の追肥作業、普段は鶏糞を使用するのですが、オレンジ白菜は、どうも鶏糞との相性が悪いようなので、もっぱら化成肥料を使用しています。 

やさい8.JPG やさい9.JPG

秋トウモロコシです。雄穂に部分に花粉が無くなった感じとなっているので、すべて切り取ることにしました。強風が吹き寄せると茎が倒れる可能性がありますからね。今年は長雨で生育が不良のようで、すでに葉が黄色味を帯びているものがあります。第1菜園の物は雄穂と雌穂の出穂タイミングが上手くいかずに受粉不良化もしれません。 

やさい10.JPG

東区画で栽培中の越津ネギです。またまた雨が降って過湿気味、いよいよ根元で腐り始めているものが出てきているようです。 

やさい11.JPG

そこで根元に空気分を入れることにします。熊手を使って根元周辺を軽く耕してやしました。例年ですと、そろそろ第1回目の土寄せを行う時期なのですが、今シーズンは高温多湿のため株が分けつして、ドンドン細くなりつつあるのでなかなか土寄せが行えない状態です。暫く様子見することにしました。 

やさい12.JPG やさい13.JPG

中央区画です。落花生を収穫した前回苦土石灰を散布して耕したものです。ここではナバナと餅菜を栽培予定、次回に種蒔きを行いたいので元肥を施すことにしました。鶏糞をばら撒いて鍬で耕していきました。雨上がりで土がぬかるみとても土質が重いです。それでも何とか作業を完了させました。 

やさい15.JPG

冒頭で紹介した丹波の黒豆、極上の枝豆として人気がある晩生品種です。ここで第1回目の収穫を行うことにしました。鎌を使って茎を切り倒していきました。 

やさい16.JPG

キュウリ(今はツルムラサキ)とコンパニオンプランツしていた部分の丹波の黒豆をすべて収穫しました。 

やさい17.JPG

その後落花生「おおまさり」もすべて収穫することにしましたよ。鳥対策のネットもこれで御用済みとなります。 

やさい18.JPG

茎を引き抜くと写真のように大きな莢が地中からでてきました。大型の莢として定評のある「おおまさり」これでは、どれくらい大型なのか良く解りませんね。 

やさい19.JPG

そこで今回、良く解るように掌に莢をつかんで撮影することにしました。水郷の親指や小指よりも大きな莢であることが解ると思います。 

やさい20.JPG やさい21.JPG

第1菜園で栽培していた落花生は、これで全て収穫完了となりました。ここで何を栽培するか未定ですが、取り敢えず苦土石灰を散布して耕すことにしました。前回同様、1本の畝を2本に分割しました。 

やさい22.JPG

予定していた作業は全て完了したので生育中の秋冬野菜の生育状況を少し観察していくことにしました。東区画、手前からレタス、壬生菜、聖護院カブラ&辛味大根を栽培しています。最初に苗を植え付けたレタスですが、予想外の高温に反応して花芽が出てきてしまいましたので苗を植え直してあります。壬生菜や聖護院カブラにはカブラハバチなどの害虫に食害されているものがありますので見つけ次第駆除しています。あまりの高温続きで何時までたっても虫の被害が出ているようでした。 

やさい23.JPG やさい24.JPG

9月から10月上旬にかけての真夏のような高温と長雨続きで、冷涼な状態を好む秋冬野菜にとっては、とても試練の時期だったようです。ニンジンとホウレンソウは発芽不良、レタスとネギも生育不良、その他秋トウモロコシなどを始めどれもこれも好調なのが無いような感じの第1菜園です。今後の天候がどうなるか心配なところです。 

やさい25.JPG

この状態で好調なのが第2菜園「島畑」で栽培中の生姜「金時」です。植え付けた株がドンドン分けつして大豊作状態となっています。島畑で栽培している大長ナスや水ナス、秋キュウリも好調のようです。生姜は第3回目の収穫を行うことにしました。 

やさい26.JPG

先日の収穫物の紹介です。先程も述べましたが絶好調の生姜「金時」です。これで1株分、凄い量でした。今期も新生姜部分は甘酢で漬けこんで棒生姜としていただく予定です。ひねの部分は薬味で使おうと思っています。 

やさい27.JPG

長ネギ「石倉一本太」です。長らく収穫してきましたが、これで最終の収穫となりました。今後は、切り替えを予定していた越津ネギが生育不良のため、暫くの間市販のものを使わないといけないようです。 

やさい28.JPG

落花生「おおまさり」です。第1菜園で栽培してきたものは、これで最終の収穫となりました。これはお裾分け用として収穫してきたものです。茹でピーナッツとして、とても美味しい落花生でした。 

やさい29.JPG

丹波の黒豆です。今シーズン初収穫してきました。半分はお裾分けすることにして、残り半分は我が家で枝豆としていただくことにしました。 

やさい30.JPG

丹波の黒豆の枝豆です。まだ収穫初めで莢が十分肥大していないものが多いですが、モチモチ感があって丹波独特の味は変わりませんでした。やはりビールのお相手には最強の枝豆です。昨夜はドンドンとビールが進んでしまいましたよ。丹波の黒豆、まだまだ収穫が始まったばかりで、今後も一段と美味しくなってくるのが楽しみです。(*^^)v。。 


nice!(137)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 137

コメント 14

sarusan

黒豆に金時生姜良い収量ですね、畑の土が中々乾きませんよ。
by sarusan (2016-10-10 15:16) 

川鮎くん

落花生のおおまさりは大粒ですね。
雨ばかり降って物によっては不良になってしまいます~!!
by 川鮎くん (2016-10-10 22:08) 

kuwachan

落花生、丸々と膨らんでいますね!
丹波の黒豆もどっさりと収穫で、枝豆美味しかったでしょう^^
by kuwachan (2016-10-11 00:30) 

rappi

沢山の丹波の黒豆ですね。^^
ビールも沢山必要になりますね。^^
by rappi (2016-10-11 20:38) 

水郷楽人

おはようございます。今週に入り天候が安定してきましたね。朝夕は肌寒く感じるようになり秋本番と言ったところでしょうか。菜園は年末や春にかけての収穫できる野菜栽培がスタートしました。そして丹波の黒豆が初収穫です。落花生と一緒にビールタイムを楽しみました。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2016-10-12 06:20) 

旅爺さん

然し色んな野菜をどれも見事に育てられるのは体力もいりますね。
爺はもう限界になってきました。畑に種をばらまいて実ったものだけ食べます。
by 旅爺さん (2016-10-13 06:18) 

hatumi30331

黒豆枝豆、美味しいよね〜
大好きです!^^
落花生茹でたのも美味しいよね。
生姜の甘酢漬けも・・・・美味しいよね。^^

by hatumi30331 (2016-10-13 06:20) 

Baldhead1010

落花生もあと一回ぐらいの収穫となってきました。

殻が固くなってもゆでると中身はおいしいですね。
by Baldhead1010 (2016-10-13 06:56) 

水郷楽人

おはようございます。昼夜の寒暖差が大きくなって秋らしく感じるようになって来ましたね。菜園の方は秋野菜の収穫と春に向けての準備作業が続いています。丹波の黒豆が初収穫、落花生の塩茹でと共にビールタイムを楽しんでおります。味覚の秋真っ最中という感じです。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2016-10-13 07:14) 

mimimomo

おはようございます^^
丹波の黒豆やおおまさり、たくさん収穫が出来ましたね~♪
っ今年は葉物野菜など発芽率が悪くなってますね。お日様が恋しい。
by mimimomo (2016-10-13 07:20) 

せつこ

色々あって良い畑ですね@@
季節季節に収穫に家族は幸せを感じるでしょう♬
先日、関西へ旅行に行った人から丹波黒豆のお土産頂きました(^0^)
by せつこ (2016-10-13 08:31) 

yakko

お早うございます。
丹精込めて作った作物の収穫は喜びも一入でしょう !
ビールも進みますね∈^0^∋
by yakko (2016-10-13 09:15) 

ななこ

美味しいものがいっぱいですね!
丹波の黒豆は枝豆として食べてしまわれるのですか!
お正月の黒豆用かと思っていました。
美味しそうですね。
by ななこ (2016-10-14 20:16) 

水郷楽人

おはようございます。遂に丹波の黒豆が初収穫できました。今シーズンは天候不良もあって収量が少ないような感じです。でも、栽培量でカバーといったところでしょうか。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2016-10-17 06:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。