SSブログ

餅菜(正月菜)とコウサイタイの種蒔きです。 [伝統野菜]

はた1.JPG

第1菜園「アグリ水郷」周辺は、快晴状態の青空が拡がっていました。本当に久々の快晴状態、そして秋空と言った雰囲気です。 

はた33.jpg

先日の土曜日に第1菜園へと出かけました。前日に地元JAで正月雑煮に使用するあいちの伝統野菜(尾張野菜)「餅菜(愛知正月菜)」と春味一番を味わう中国ナバナ「コウサイタイ」の種を購入、本日は種蒔きを行うことにしました。

はた2.JPG

その前に、落花生を栽培していたすべての部分を耕すことにしました。前回苦土石灰を施した部分に、元肥となる鶏糞をばら撒きました。 

はた3.JPG

その後、鍬で耕し2本の畝を作り上げました。左側畝では法蓮草2番蒔き、右では春キャベツを栽培する予定です。 

はた4.JPG

畝作り作業を完了させて正月菜の種蒔きを行うことにしました。種溝を切って種を蒔いて行きました。 

はた5.JPG

次はコウサイタイ、同じ要領で種蒔きを行っていきました。 

はた6.JPG

先程作り上げた畝へ法蓮草「鳳凰」の種蒔きを行うことにしました。 

はた7.JPG

種蒔きを行った直後に鳥に食害された経験があるので、灌水後に防鳥ネットで畝を覆うことにしましたよ。 

はた8.JPG

次の作業に進みます。写真は右からレタス、京野菜「壬生菜」、京野菜「聖護院カブラ」&信州野菜「からいね辛味大根」を栽培しています。生育が進んできているのでレタス以外は間引きと追肥を行うことにしました。まず聖護院カブラとからいね辛味大根から作業を進めていきました。 

はた9.JPG

壬生菜も同じ要領で作業を行いました。虫に食害部分は間引いた苗を改めて植え付けました。壬生菜は植え直しができるので有難いです。 

はた10.JPG

レタスは追肥のみ行いました。そして約1時間を超過しながらも作業は完了しました。 

はた11.JPG

写真はオレンジ白菜「オレンジクイン」です。大きな葉が展開してきたので、一ヵ所に1株とすることにしました。 

はた12.JPG

最近乾燥状態が続いているので、軽く灌水を行って作業が完了しました。 

はた13.JPG

正午過ぎに前回同様、丹波の黒豆の収穫作業を行うことにしました。 

はた14.JPG

鎌を使って茎を切り取り莢を外す作業、これが案外面倒くさいです。量も多めに収穫したので終わるまでに30分くらいかかったのではないでしょうか。 

はた15.JPG

午後1時半近くに菜園を立ち去ることにしました。久々の快晴の下での菜園作業で気持ちが良かったです。秋の深まりとともに日中、日陰に覆われる部分が拡がって来たようです。 

はた16.JPG

この秋は、長雨と高温続きで秋冬野菜の生育が不良気味となっていますが、これから挽回してくれると有難いです。 

はた17.JPG

土曜日の収穫物です。枝豆として消費する丹波の黒豆を収穫してきました。これだけあれば2日は持つかと思っていたのですが。。 

はた01.JPG

家族全員で美味しくいただいたらあっという間に1回分を消費してしまいましたよ。追加でもう1回塩茹でしました。本当にコクのある枝豆ですね。ビールの方もドンドン進んでしまいましたよ。(*^^)v。。 

はた25.jpg はた26.jpg

写真は日曜日の菜園です。昨日に続いて快晴状態でした。午前9時半にホームセンターに立ち寄り苦土石灰を購入してきました。第1菜園で栽培してきた秋トウモロコシ「ピュアホワイト」の生育が9月の台風の影響もあって芳しくないので、この際全て撤去することにして、鎌で茎を刈り取りました。苦土石灰を畝全面に散布、その後鍬で耕していきました。ここではタマネギを栽培することにしました。秋トウモロコシ栽培、無収穫となるのは2004年以来です。とても残念で仕方がありません。( ;∀;)v。。写真右は北区画、石倉一本太ネギを栽培してきた畝です。ここも苦土石灰を散布して畝作りを行いました。ここでは一寸ソラマメを栽培しようと思っています。両畝とも次回に元肥を施す予定です。 

はた31.JPG はた32.JPG

本日も昨日と同様に丹波の黒豆を収穫してきました。やはり昨日と同じ量を確保してあります。これも1日限りで消費してしまうのでしょうかね。v(^^ゞ。。お昼は、我が家で味噌ラーメンをいただきました。冷凍物ですが、とても美味しかったです。(*^^)v。。 

はた18.JPG

体育の日は、三重の実家へと新米をいただくために出かけました。丹波の黒豆と落花生を手土産として持参しました。その帰りに水郷の母校であるいなべ市藤原町の中里小学校に立ち寄ることにしました。 

はた20.JPG

確か水郷が小学校に入る直前に竣工した校舎だったとの記憶があります。校門の位置は、当時と異なりますが、懐かしい校舎です。 

はた19.JPG

職員室前の玄関周辺です。玄関前には花時計が設置されていました。当時には無かったです。来年2月をもって閉校するとのことです。やはり最近の少子化が影響しているようですね。藤原地区に5校ある小学校は、同時期に藤原小学校1校に統合されるとのことでした。やはりお世話になった母校が無くなるのは寂しいものです。でも、これが現実、仕方が無いことなのかもしれません。 

はた21.JPG

蟹江に帰る途中昨年同様、三岐鉄道北勢線大泉駅にあるコスモス畑見学に出かけました。 

はた22.JPG

昨年のこの時期には満開状態で見事な花絨毯と言った感じだったのですが、まだまだ咲き始めという状態でした。

はた28.jpg

今シーズンのコスモス畑周辺は、縄が張りめぐらされ立ち入れない状態となって標準のレンズでは、上手く撮影できませんでした。やはり望遠レンズを持参すべきでした。 

北勢線の車輛が遠くに見えて阿下喜駅方面に通過していきました。

はた29.jpg

昨年は線路沿いの田圃にコスモスが栽培されていましたが、今シーズンは随分と遠い位置でしたよ。 

はた24.JPG

真夏の暑さが9月末まで続いたこともあって、先月の彼岸花同様咲き遅れているようでした。 

暫くすると西桑名方面を目指す車両が通過していきました。やはり遠くなのでスマホでは鮮明に撮影できませんでした。 

はた23.JPG

ちょいと残念な感じでしたが、見頃はこれからですので、まだ再び出かけるのも良いかもしれません。ようやく秋らしくなってきた感じとなってきましたね。今年の秋は短いようですが、紅葉狩りにも出かけてみたいものです。 


nice!(236)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 236

コメント 13

rappi

コスモス畑、綺麗になっていますね。^^
私もどこかに見にでかけたいなと思っています。^^
by rappi (2016-10-16 21:14) 

Baldhead1010

一週間ぶりの雨でした^^
by Baldhead1010 (2016-10-17 04:56) 

hatumi30331

コスモス綺麗ですね〜♪

私もコスモス園に行って、撮りたい!^^

雨の週明け・・・嫌ですね。
by hatumi30331 (2016-10-17 06:19) 

水郷楽人

おはようございます。今朝は雨が激しく降っています。土日は快晴で、菜園作業が捗りました。秋冬野菜の管理と春野菜の栽培準備を行いました。丹波の黒豆は2日連続でビールタイムを楽しまさせてくれましたよ。コスモスは、これからが見頃となりそうですね。
nice!&コメントありがとうございます。
by 水郷楽人 (2016-10-17 06:20) 

mimimomo

おはようございます^^
丹波の黒豆、次々に収穫出来て良いですね~
卒業した中学は実家から駅と反対方向にあるので卒業以来行ったことがないように思います。どうなってるかしらね~
コスモスが綺麗ですね~✽
by mimimomo (2016-10-17 07:26) 

川鮎くん

丹波の黒豆、ビールのつまみに最高です~
MY菜園のサツマイモの紅はるかは収穫量がなく失敗でしたね~!!
by 川鮎くん (2016-10-17 08:25) 

旅爺さん

まだまだ種まきされるとは驚きです。
当地は9月から冬眠に入りました。
丹波の黒豆の収穫が嬉しいですね。
by 旅爺さん (2016-10-17 08:46) 

yakko

お早うございます。
黒豆の収穫 ! 嬉しいですね。
広大なコスモス畑 ! 見応えがありますね。
by yakko (2016-10-17 09:24) 

sarusan

私も丹波の黒豆収獲時期に成りました。
エダマメ濃くがあり美味しいですよね。
昨晩からの雨、雨量も有り菜園復活出来ます。
by sarusan (2016-10-17 10:53) 

水郷楽人

今日の午前は激しい雨が降りましたね。種蒔きした正月菜などが流されていないかと心配なところです。春野菜の栽培準備も始まりました。次回はタマネギやソラマメ畝に元肥を施そうと思っています。丹波の黒豆、水郷は枝豆専用で消費しています。風味抜群で美味しいですね。コスモスですが、これから見頃となりそうです。また快晴状態の日に出かけてみたいです。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2016-10-17 18:10) 

ヨッシーパパ

コスモス畑は、まだまだ綺麗になっていくのですねぇ。
by ヨッシーパパ (2016-10-17 19:09) 

kuwachan

丹波の黒豆、ぷっくりとして美味しそうです。
コスモス畑見事ですね。見頃はこれからですと、まだまだ楽しめますね^ ^
by kuwachan (2016-10-18 14:47) 

水郷楽人

こんばんは。秋の天候に翻弄されているMY畑です。野菜の値段が高騰しているとTVで紹介されていますが、確かのこの調子では納得状態です。暫くこんな感じなのでしょうね。菜園は秋冬野菜の管理作業と春野菜の栽培準備を進めています。落花生は終了、これから暫く丹波の黒豆とビールタイムを楽しむ予定です。秋の花、コスモスも季節外れの暑さで、咲くのが遅れているようですね。まったく調子の狂った秋を過ごしていることを実感させられました。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2016-10-18 18:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。