SSブログ

キャベツ・オレンジ白菜の畝作りです。 [アグリ水郷]

はた1.JPG

写真は丹波の黒豆です。可愛い莢が次々と着いていました。来月上旬には収穫できそうな雰囲気です。これからも順調に生育してくれると有難いところです。

はた2.JPG

先日の土曜日は、午前に歯科の予約があり菜園作業に専念することが出来ませんでした。僅かにJAに出かけレタス苗を購入してきたので、これを植え付けることにしました。大きな苗4本の品種は「極早生シスコ」、その奥の小さな苗4本は「エムラップ」という品種です。極早生は来月の後半には収穫できそうな感じです。

はた3.JPG

本日の日曜日は菜園作業に専念するために早朝から出掛けました。9月に入り特に朝が涼しく感じるようになってきましたね。ただ日中は依然として暑く感じます。

はた4.JPG

水郷の菜園作業で一番苦手なのは秋口の大型葉物野菜、キャベツとオレンジ白菜の畝作りです。作業途中で暑さのあまり気が遠くなって来る場合もあります。幸い今シーズンは一畝に両野菜を栽培予定なので助かります。先週の土曜日に栽培予定の畝に苦土石灰を散布し畝を耕しました。溝状施肥を行うので中央部を掘り上げてあります。

はた5.JPG はた6.JPG

溝に元肥となる鶏糞をばら撒き堆肥置場から野菜や雑草屑で作り上げた堆肥を投入、鍬で耕していきました。これで溝に元肥を施す作業が完了しました。

はた7.JPG はた8.JPG

通路に寄せた土にも少し肥料を施す必要がありますが、先程の作業で肥料を使いきってしまいましたので、近くのホームセンターに出かけることにしました。ちゃんと事前に用意すれば良かったのですが、すっかり忘れていましたよ。v(^^;)。。約30分後に作業を再開し、鍬を使って畝作りを行っていきました。

はた9.JPG

約1時間ほどかかって畝作り作業は無事完了しました。本来ですと、ここから一雨晒して約1週間後に苗を植え付けていきます。

はた10.JPG はた11.JPG

でも、先日JAで購入したキャベツ苗、生育が進んだ大型のものしか調達できませんでしたので、急遽苗を植え付けることにしました。

はた12.JPG

合計6株の苗を植え付けました。シンクイ虫対策として植え付け部分周辺の土にオルトラン粒剤を混ぜ込みました。品種は早生「初秋」2株、中生「湖月」2株、晩生「湖水」2株の計6株、旬が異なる品種を植え付けて順次収穫する予定です。残った半分はオレンジ白菜「オレンジクイン」を彼岸前後に植え付ける予定です。

はた13.JPG

午前11時過ぎに予定していた作業を完了、ここからは生育中の野菜を観察することにしました。写真は東区画、落花生「おおまさり」と秋トウモロコシ「ピーターコーン」を栽培しています。今のところ順調に生育している感じでした。

はた14.JPG

中央区画です。こちらでも落花生を栽培中です。そのお隣はあいち伝統野菜「越津ネギ」、さらに奥は只今収穫適期となっている白ネギ「長悦」です。白ネギは下旬には退場予定、その後あいちの伝統野菜の「治郎丸ホウレンソウ」や「正月菜(餅菜)」を栽培する予定です。

はた15.JPG はた16.JPG

中央区画や東・西区画では丹波の黒豆を栽培しています。先月のお盆過ぎから花が咲き出していました。

はた1.JPG

一度中の様子を観察することにしました。冒頭のように莢が次々と着いていましたよ。まだ莢は幼いようですが、来月中旬頃から収穫できる感じとなっていました。我が家秋の晩酌3品種は今のところ順調に生育しているようでした。(*^^)v。。

はた17.JPG

こちらは北区画です。7月後半種蒔きを行ったニンジン「新黒田五寸」です。順次間引きを行っています。今のところ順調に生育しているようでした。

はた18.JPG はた19.JPG

今日は正午前まで菜園に留まっていました。夏野菜のトマトやキュウリは既に店じまい、これからオレンジ白菜やホウレンソウなどの冬野菜の栽培が始まります。それまでに順次畝作りを行っていきたいと考えています。休日が好天気だと助かりますが、なかなか週2日のサラリーマン家庭菜園農業では難しいものですね。

はた20.JPG

本日の収穫物です。白ネギ「長悦」を3本補充収穫してきました。いよいよ収穫出来るのはネギだけとなって来ました。暫く菜園は端境期、ちょいと寂しい時期を迎えます。

はた21.JPG

次の祝日(9月18日)は蟹江町内でJR東海主催の「さわやかウォーキング」が開催されます。前記事で紹介させていただきました。蟹江特産の「白いちじく」などのが話題となりそうですね。

はた23.JPG

コースは上記のとおりです。詳しくはJR東海のHPをご覧ください。関心のある方は是非ご参加くださいね。

はた01.JPG

【9月15日追記】台風18号接近の恐れがあり開催は中止と決定されたようです。ちょいと残念な結果となってしまいました。

nice!(213)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 213

コメント 15

hatumi30331

お疲れさまです。
動くと、まだまだ汗が出るよね〜
それでも、風は冷たい。
確実に秋が近付いてます。^^

白ネギ見ると、お鍋したくなるね。(笑)
by hatumi30331 (2017-09-11 06:39) 

Baldhead1010

今日明日の雨に当てて、いよいよ種まき植え付けです^^
by Baldhead1010 (2017-09-11 06:45) 

水郷楽人

おはようございます。朝夕が涼しく感じるようになりましたが日中はまだまだ暑いですね。秋の大型葉物野菜の畝作り、水郷の一番苦手とする作業です。何とか完成することが出来て苗を植え付け栽培スタートです。彼岸にかけてドンドン栽培を奨めていきたいところです。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2017-09-11 06:49) 

川鮎くん

おはようございます。
今年はネギを5畝も作っているので消費も大変な予感です~!!
by 川鮎くん (2017-09-11 06:50) 

yakko

お早うございます。
丹波の黒豆は美味しいでしょうね〜
これから忙しくなりそうですね・・・
by yakko (2017-09-11 08:09) 

旅爺さん

本当に暑い夏場でも頑張りますね。いろんな野菜が楽しみですね。
爺はもう息切れしてきました。
by 旅爺さん (2017-09-11 08:26) 

アールグレイ

畝づくりをきちんとされるから、美味しい野菜ができるのですよね。
手間と時間が必要ですね^^
オレンジ白菜という品種なのですか、初めて聞きます。
おいしそうなネギ^^
by アールグレイ (2017-09-11 08:55) 

テリー

お疲れ様です。苗を植えると、収穫ができるの楽しみにされるでしょうね。
今年は、天候不順で、野菜が高騰していますので、家庭菜園をされている方は、うらやましい限りですね。
by テリー (2017-09-11 09:50) 

koto

これからお鍋向きの野菜ですね。
by koto (2017-09-11 10:00) 

JUNKO

長ネギ新鮮でおいしそうです。
by JUNKO (2017-09-11 20:08) 

水郷楽人

皆様 こんばんは。菜園は夏野菜が終了し秋冬野菜の栽培がスタートです。先日は水郷が最も苦手とするキャベツと白菜畝作りを何とか完成させました。そしてキャベツとレタスの栽培がスタートです。秋口は害虫の被害も多いので要注意です。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2017-09-11 21:25) 

nikki

畑作業お疲れ様です。
by nikki (2017-09-11 22:07) 

U3

今年は天候不順で大変ではありませんでしたか。
by U3 (2017-09-12 11:28) 

いろは

こんにちは^^
いよいよ秋の野菜作りですね。
害虫の被害が多いそうですから、これから大変ですね^^
でも美味しいお野菜がいただけて報われますね。
by いろは (2017-09-12 14:24) 

水郷楽人

おはようございます。今朝は天候回復状態です。秋冬野菜の栽培がスタートしました。春夏は天候不順気味でしたが、何とか豊作でした。秋冬もこの調子でお願いしたいところです。台風18号の進路が急に変化したようですね。3連休に蟹江地方に影響があるようですが、心配なところです。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2017-09-13 06:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。