SSブログ

初冬の水遣り、タマネギ苗植え付け、ソラマメの畝作りです。 [アグリ水郷]

はた1.JPG

快晴状態のMY畑「アグリ水郷」周辺です。朝は冷え込みましたが、日中は暖かくなるようです。先週は10月の台風による復旧作業を行いましたが、ここでダメ押しの作業を行いたいところです。

やさい1.jpg やさい6.jpg

土曜日は月一恒例の眼科通いでした。午前10時前に診察を終えて、近くのホームセンターに寄ってきました。そこでタマネギの苗を購入してきたので、これを植え付けることにしました。東区画に用意した畝に植え付けます。まずは畝表面に支柱を使って縦横に線をつけました。この交差部分に苗を植え付けることにしました。

やさい3.jpg

中腰で田植えのような要領で苗を植え付けて行きました。3条で約60本ほどの苗を植え付けました。品種は中晩生「ネオアース」を栽培していきます。

やさい4.jpg

こちらの小さな畝には約30本、早生の「チャージ」という品種を植え付けました。針のような細い感じの苗で上手く生育してくれるか少し心配なところです。先程のネオアース苗も出来は今一つ、今年は数度の台風襲来によりどこも出来が悪いようですよ。仕方が無いですね。

やさい5.jpg

この畝でタマネギを栽培するのは初めてとなります。どちらかと言えば土質は軽い方で乾燥しやすく、タマネギを栽培するにはあまり適した条件では無いですが、何とか上手く生育すると有難いです。土曜日はこの作業だけ行い我が家へと引きかえしました。雨上がりで冷たい北風が吹き寄せてこれ以上の作業は辛いので逃げるように我が家へと帰っていくことにしました。根性無しの水郷でした。( 一一)v。。

はた01.jpg

本日日曜日のMY畑「アグリ水郷」上空です。雲一つ見当たらない澄み渡るような青空が拡がっていました。風も弱く菜園作業には絶好の日和となる感じでした。

はた2.JPG

前回に台風の復旧、土寄せと追肥を行いました。2度ほど雨が降りましたが、肥料効果が出るにはちょいと雨量が足らない感じなので水遣りを行うことにしました。

はた3.JPG

右から壬生菜、辛味大根、その奥は治郎丸法連草、そして一番左は越津ネギにタップリと水遣りを行いました。壬生菜はこの後間引きを行いました。

はた4.JPG

先程とは反対方向から撮影してみました。今回の台風と長雨で真ん中の畝で生育している治郎丸法連草が最も打撃を受けたようです。種蒔き後上手く生育しているのは全体の2/3程度、後は長雨で発芽直後に腐ってしまいました。今後回復してくれると良いのですがね。

はた5.JPG

次は東区画、先日苗を植え付けたタマネギ、餅菜、オレンジ白菜、キャベツにもしっかりと水遣りを行いました。オレンジ白菜も台風の打撃を受けた野菜の一つ、こちらも回復してくれると有難いです。

はた6.JPG はた7.JPG

北区画に移動しました。写真は五寸ニンジン「新黒田」です。こちらも台風で畝表土などが流されてしまっています。取り敢えず通路の土を削り化成肥料を配合して畝に戻しました。その後灌水を行いました。

はた8.JPG はた9.JPG

同じく北区画で栽培中の秋ジャガ「ニシユタカ」です。もっとも台風のダメージを受けた野菜です。こちらも畝表土がかなり流されてしまっています。先程と同じ要領で追肥・土寄せを行い、ダメ押しの水遣りを行いました。

はた10.JPG はた11.JPG

これで秋野菜の復旧作業は終了、ここからは春への作業準備を進めることにしました。東区画、前回に苦土石灰を施し耕した畝です。今回は畝作りを完了させることにしました。まずは少量化成肥料をばら撒き鍬で耕しました。

はた13.JPG

最後に畝北側部分に盛り土を行いました。これは苗を植え付けた後に北風対策としての役割を果たします。

はた02.jpg

近寄って撮影するとこんな感じです。盛り土した部分は冬の間は北風対策、春先には崩してソラマメ株根元に寄せ土を行い、茎が倒れないような役割を果たします。畝は完了しましたが、まだ種を購入していませんので、来週くらいには育苗ポットに種蒔きを行いたいところです。

はた14.JPG はた15.JPG

本日は正午過ぎまで菜園作業を行いました。ちょうどお昼近くの菜園周辺の様子です。南側が民家と隣接している関係で、この時期から来年2月まで日中はこんな感じで日陰部分となってしまいます。こんな環境ですから10月末までに秋冬野菜の生育をシッカリと行わないといけなかったのですが、数度の台風襲来で思うように進みませんでした。これから回復モードはかなり難しいと思いますが、何とかなると良いのですがね。

はた16.JPG

本日の収穫物です。五寸ニンジン「新黒田」を収穫してきました。写真のようなタコ足状態、何だか歴史の教科書に登場する土器や土偶のような感じとなってしまいました。v(^^;)。。雨が多く地下水位が高いとこんなタコ足、又根となる場合が多いようです。それでも太さは充分なので納得です。

はた17.JPG

写真は京野菜「壬生菜」です。今回も間引き収穫してきました。株も大きくなってきたので間引きしても量は充分と言った感じです。今回も浅漬けにしてビールタイムにいただこうと思っています。この他、茶漬けでも美味しいですが、卵かけ御飯や山かけ御飯にパラパラと降りかけても良いですよ。(*^^)v。。

はた18.JPG

本日もキャベツ「初秋」を収穫してきました。前回はベーコン、ジャガイモ、タマネギ、ニンジンなどと一緒に煮込んでいただきました。今回も生食の他、いろんな料理で美味しくいただく予定です。(^_-)-☆。。

シチュー1.jpg

【追記です。】我が家には三重の実家から送られてきた里芋が一杯あります。過去記事でも紹介させていただいたようにいろんな和風料理でいただいていました。本日NHK「あさイチ」で紹介されていたので、早速我が家のおかみ様が「里芋のクリームシチュー」に挑戦、これが意外と美味しかったです。(*^^)v。。

シチュー2.jpg

近くに寄って撮影してみました。主役の里芋の他、マッシュルームや椎茸、シメジのキノコ類、そしてネギと白味噌がかなりの役割を果たすようです。色合いでニンジンを加えて番組では菊菜を使用していましたが、我が家では菊菜を苦手とするのもいますのでカイワレ大根を使ってみたようです。クリームシチュー、寒い時には、特に有難い一品ですね。(^_-)-☆。。

nice!(265)  コメント(29) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 265

コメント 29

川鮎くん

私もOP黄タマネギ苗を植えました。
秋ジャガイモは10月の長雨で球の育ちが悪く不作でしたね~!!
by 川鮎くん (2017-11-12 21:37) 

JUNKO

綺麗に巻いたキャベツですね。
by JUNKO (2017-11-12 22:14) 

アールグレイ

上手く玉ねぎが育ってくれると良いですね^^
これからの季節、北風が吹いたりして寒くなると
農作業も大変ですね。
ご無理されませんように。
by アールグレイ (2017-11-12 22:14) 

ヤッペママ

お野菜がまたお高くなってきました。
自家製のお野菜は新鮮でいいですね。
by ヤッペママ (2017-11-12 22:53) 

Baldhead1010

そら豆にはや脇目が出始めました。

アブラムシの駆除が待っています。
by Baldhead1010 (2017-11-13 04:45) 

水郷楽人

おはようございます。暦では立冬を過ぎましたが、まだまだ秋冬野菜の生育時期、台風でダメージを受けた野菜を何とか立て直せるように奮闘している水郷です。でも、ドンドン気温低下していくので無理かもしれません。春野菜の栽培がスタートです。タマネギ苗の植え付けを行いました。台風の被害か、苗の出来は今一つのようでした。ソラマメそろそろ種を購入しないと間に合わなくなってしまいます。取り敢えず畝作りを完了させました。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2017-11-13 06:35) 

ヨッシーパパ

愛嬌のある人形のようで、とても面白い形の人参です。
by ヨッシーパパ (2017-11-13 18:58) 

rappi

青空が綺麗ですね。^^
里芋クリームシチューも美味しそうです。^^

by rappi (2017-11-13 21:34) 

nikki

今年は天候不順な日が多いですね。
最近は快晴な日が多いけど。
by nikki (2017-11-14 00:55) 

水郷楽人

おはようございます。11月もはや中旬となり急に寒さが厳しくなってきましたね。まさに初冬の雰囲気となっています。これからの秋冬野菜、生育の遅れが随分とあるので心配なところです。春野菜はタマネギ苗を植え付けました。今週末にはソラマメやエンドウの種蒔きを行おうと思っています。寒くなるとクリームシチューが有難いですね。昨夜は里芋でのシチューをいただきました。意外とこれが美味しかったです。(*^^)v。。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2017-11-14 04:53) 

hatumi30331

いつも新鮮な野菜がいっぱい!
人参、面白い!^^
いいお天気だと作業が進みますね。

今日は雨のようです。
のんびり更新しながらやって行きます。^^

by hatumi30331 (2017-11-14 05:27) 

おじゃまま

人参って、収穫直後の味は、一味違いますよね〜
美味しそうです ^^
by おじゃまま (2017-11-14 20:52) 

yokomi

 こんにちは。立派なキャベツですね(*^_^*)
by yokomi (2017-11-15 02:16) 

水郷楽人

おはようございます。グッと寒くなってきましたね。もはや暦通りの冬真っ最中と言った感じです。出遅れた秋野菜、特に白菜、ホウレンソウの生育が心配なところです。キャベツ、壬生菜やニンジンは収穫が始まり一安心と言った感じです。寒くなるとクリームシチューが有難いですね。TV番組で紹介されていた里芋のクリームシチュー、とても美味しかったですよ。(^_-)-☆
nice&コメントいただき有難うございます。
by 水郷楽人 (2017-11-16 07:13) 

mimimomo

おはようございます^^
台風被害が結構大きかったのですね。手直し作業も大変ですね。
植物もいろいろなんですね。地下水位が高いと又脚状態になるなんて・・・
里芋をシチュー これも初めて聞きました。
by mimimomo (2017-11-16 07:21) 

せつこ

おはようございます^^
豊かな食材がたくさん(^^♪
良いお天気に恵まれて作業もはかどりますね♬
こちらは大雨で、今はアラレが降ってきました、気温も低いです。
by せつこ (2017-11-16 08:18) 

旅爺さん

こう寒くなった時期でも野菜作りが楽しめるなんて良いですね。
当地はもう霜が降りて葉物野菜の限界近くです。
by 旅爺さん (2017-11-16 08:44) 

水郷楽人

皆様こんばんは。今週は公私とも忙しくなって訪問やコメントレスが遅れております。どうもすいません。グッと寒くきましたね。本日は年末のような寒さを感じる一日でした。秋冬野菜の生育不足は、この寒さで致命傷となりそうな感じです。これからは専ら春野菜の栽培に専念したいと思います。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2017-11-16 19:30) 

心如

里芋のクリームシチューは、身も心も暖かくなりそうな一品ですね。
by 心如 (2017-11-16 20:53) 

sarusan

玉ねぎは半分ほど苗を買い、あとは自前の苗の成長待ちで植えます。
by sarusan (2017-11-17 07:27) 

水郷楽人

おはようございます。厳しい寒さの日が続きそうな11月後半ですね。菜園の方は何とか秋冬野菜の復旧が済みましたが、こうも早く寒波が押し寄せると回復は難しいかもしれません。それでもキャベツやレタス、ニンジンなどの収穫は順調に始まりました。春野菜の方はタマネギ苗を植え付けました。明日くらいにソラマメやエンドウを育苗ポットに種蒔きを行う予定です。寒い時にはクリームシチューが有難いですね。里芋のクリームシチュー美味しかったです。(^_-)-☆
by 水郷楽人 (2017-11-17 07:41) 

テリー

たこ足にんじんでも、味は変わらないでしょうね。
by テリー (2017-11-17 18:40) 

そらへい

タマネギの畝、ずいぶん前から用意してあったのに
まだ植え付けが出来ず、焦っています。
by そらへい (2017-11-18 17:22) 

水郷楽人

おはようございます。急にグッと寒くなってきましたね。冬本番と言う感じです。本日も伊吹颪が強く吹き寄せています。ようやくタマネギ苗を植え付け、ソラマメの畝作りを行いました。これから春野菜の栽培がスタートします。寒い時には体の芯から温まるクリームシチューが有難いですね。里芋とは意外でしたが、とても美味しかったです。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2017-11-19 09:22) 

a-silk

タコ足大根はよく見ますが、人参のタコ足は初めてです。何か栄養がありそうに見えますね。
by a-silk (2017-11-20 07:46) 

koto

かわいい人参!
逆に、どんな形が出来るかなって楽しみがあるよ〜
by koto (2017-11-21 10:45) 

水郷楽人

こんばんは。長雨と日照不足で秋冬野菜の生育が不良気味となっていますが、ニンジン、キャベツ、壬生菜は収穫が始まり一安心です。今シーズンのニンジンはビックリするくらいに個性的なものが多いです。やはり地中に水分が多いのが影響しているのかもしれません。でもお味は変わらないので美味しくいただいております。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2017-11-22 21:58) 

ararat

佳いお年をお迎えください.
来年もよろしくお願いいたします.
by ararat (2017-12-31 09:41) 

RNnori.

毎回、元気なお野菜を見ているとたまらなく羨ましく思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。
次回はどんな冬野菜でしょうか?
楽しみにしております。
by RNnori. (2018-01-02 21:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。