SSブログ

初夏採りキャベツの植え付けです。 [アグリ水郷]

はた1.JPG

写真はMY畑「アグリ水郷」です。午前11時過ぎの様子ですが、寒中にも拘わらず随分と暖かい感じ、そして春到来のような明るさを感じました。

はた2.jpg はた3.jpg

寒中ですが、先週は随分と暖かな日が続きましたね。土曜日の午前は地元のJAに出掛けてみることにしました。午前10時に我が家を出発、写真のように賑わっていました。そこで初夏採りのキャベツ苗を6本購入しました。

はた4.JPG はた5.JPG

午前11時過ぎに菜園に到着、早速キャベツ苗を植え付けることにしました。まだ元肥を施して無かったので、少量ですが鶏糞を散布し、鍬で耕し畝作りを行いました。

はた6.JPG

JAで購入してきたキャベツ苗を等間隔にセット、植え付けることにしました。初夏採りのキャベツは一挙に収穫時期を迎えて消費が大変なので、品種を変えて購入してきてあります。

はた7.JPG

植え付け作業が完了しました。月曜日に雨が降る予報なので植え付け後の水遣りは行いませんでした。

はた8.JPG

その後、収穫作業を行うことにしました。写真はあいちの伝統野菜「越津ネギ」です。ちょうど半部程収穫が進みました。本日収穫した部分は鍬で荒起こししました。

はた9.JPG はた10.JPG

中央区画で栽培してきた京野菜「壬生菜」です。こちらも残り少なくなってきました。越津ネギ同様、収穫撤去した部分を鍬で荒起こししました。

はた11.JPG

土曜日の収穫物です。越津ネギを補充収穫してきました。先週分がまだあるので水洗いは行わずに、土付きで保存することにしたました。

はた12.JPG

こちらは京野菜「壬生菜」です。今シーズンの天候不順、長雨と日照不足にも拘わらず絶好調に生育してきました。写真では良く解りませんが、大型の白菜サイズくらいまで生長していましたよ。我が家では専ら浅漬け用として消費していますが、水菜同様に鍋料理や煮浸しにしても美味しい野菜です。

はた13.jpg はた14.jpg

本日、日曜日は午前10時に我が家を出発菜園に出掛けました。今日も暖かな一日となりそうですが、明日からは大寒波が襲来するとの予報なので、この際、一挙に春の栽培準備を進めることにしました。写真は北区画、昨シーズンは秋ジャガを栽培していました。5月からはトウモロコシを栽培する予定です。その間に春蒔きのホウレンソウを栽培することにしました。まずは畝全体に苦土石灰を散布、その後鍬で耕していきました。

はた15.jpg はた16.jpg

突然ですが、本日持参したデジカメが痛恨の電池切れ、ここからはスマホで撮影、インスタ投稿サイズの画像で作業内容を紹介させていただきます。画像のように作業が進み畝作り第1日目が完了しました。長い畝を2分割、これは種蒔きを2度に時期をずらして行う予定です。

はた21.jpg はた22.jpg

東区画、手前は莢エンドウ「砂糖」、奥は実エンドウ「うすい」を栽培している畝です。前作はキュウリとツルムラサキ、両野菜撤収後、不耕起でエンドウ苗を植え付けてあります。土の中和を行っていませんでしたので、畝端に苦土石灰を散布して耕すことにしました。次回に追肥として鶏糞を施す予定です。

はた17.jpg はた18.jpg

久々に登場なのが菜園入口、南区画で栽培中のウド、春到来を知らせる絶品のお野菜の一つですね。今年は3年目となり本格的な収穫シーズンを迎えます。そこで生育が進むように盛土を行うことにしました。全面に苦土石灰を散布、鍬で耕しました。

はた19.jpg はた20.jpg

株中心が分かるように株近くに支柱を突き刺してその周辺に盛土を行いました。最後に畝上部に敷き藁を厚く覆いました。来月に畝端に元肥として鶏糞を施そうと思っています。

はた27.jpg はた28.jpg

今日は午後1時過ぎまで菜園に留まり作業を行いました。明日から大寒波に覆われる一週間となりそうですね。寒いの苦手な水郷には、暖かなの土日はとても有難かったです。これで暫く寒い時には菜園作業をサボっても大丈夫なようです。v(^^;。。

はた23.jpg

本日の収穫物です。写真は辛味大根「辛之助」です。明日からの大寒波襲来で根割れする可能性もあるので一挙に収穫することにしました。

はた24.jpg

こちらはニンジン、同じく根割れの可能性があるので全て収穫、今シーズンのニンジンは、とても個性的な形のものばかりでした。( 一一)v。。

はた25.jpg

あいちの伝統野菜「治郎丸法蓮草」です。今シーズンは大苦戦した野菜の一つです。これから日長が長くなると小さなサイズでも薹立ちするので、収穫してきましたよ。

はた26.jpg

オレンジ白菜「オレンジクイン」です。こちらも大苦戦した野菜の一つ、生育が遅れて残っていたものを収穫してきましたが、何だかレタスのようなサイズの白菜でしたよ。( ;∀;)v。。これで冬野菜の大半が菜園から退場となりました。立春となり、これから春夏の栽培が本格化しますが、天候に翻弄されないように願いたいものです。

らーめん1.jpg

先週は出張などもあって外食が多かったです。写真は小牧市の出張先で「ラーメン山岡家」に立ち寄り醤油ラーメンのランチセットをいただきました。濃厚なスープと極太麺が特徴のようですね。ミニチャーシュー丼が付いて満腹状態となりました。

らーめん2.jpg

蟹江町今西の「群鳳」のチャーハンです。このお店はタンタン麺で有名ですが、お昼に濃厚なラーメンをいただいたので、シンプルにチャーハンを注文していただきました。チャーハンは簡単な料理ですが、中華の基本の一品、これが美味しいと何でもおいしいですからね。(^_-)-☆。。

らーめん4.jpg

写真は蟹江町城一丁目の弁慶さんのランチ、「かき揚げ天重」です。サラダや赤出汁(シジミの味噌汁)がついて950円ととてもお値打ちなメニューです。かき揚げは海老やタマネギ、ニンジンがタップリ入り、お腹が満腹状態となりました。(*^^)v。。

はた30.jpg はた29.jpg

こちらはもろこ寿司、水郷地元の郷土料理の一つです。蟹江町学戸地区にある「まちなか交流センター」に毎週木曜日になると「田舎寿司東京屋」さんが出張販売にお越しになります。田舎寿司やもろこ寿司、あなご(めじろ)寿司がとても美味しいです。

らーめん3.jpg

この日は、お昼ご飯がわりに職場でもろこ寿司をいただくことにしましたよ。ちょいとほろ苦さもありますが、やはり地元に伝承されてきたお味、とても美味しくいただきました。(^_-)-☆。。

nice!(235)  コメント(25) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 235

コメント 25

川鮎くん

おはようございます。
当方の冬超しキャベツは失敗しました~!!
by 川鮎くん (2018-01-22 07:55) 

sarusan

毎年3.4月に収穫するキャベツは11月に植え付けしてます。
by sarusan (2018-01-22 08:12) 

せつこ

おはようございます^^
今年は野菜の値が高騰しているから家計を預かっている奥様、大助かりですね。
羨ましい野菜です。
by せつこ (2018-01-26 08:56) 

水郷楽人

おはようございます。PC周辺環境の調子が悪く、まったく放置状態の一週間でした。今週は最強寒波が襲来、とても寒かったですね。蟹江地方も2日間積雪がありました。菜園はまだ雪の中だと思われます。この日にまとめて収穫してきて良かったです。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2018-01-27 06:27) 

mimimomo

おはようございます^^
寒い中での作業は大変ですね。それでもこの寒波の前にひと仕事お出来になって良かったですね。この寒さの中だと土も凍って大変でしょうからね。
今冬はお野菜が高騰していて、こう言う風に収穫できるお宅が羨ましいですよ^^
by mimimomo (2018-01-27 06:54) 

hatumi30331

新鮮な野菜、良いですね。
食べて健康に!ね。^^
この田舎寿司、食べた事あるよ。
旅行に行った時やと思います。^^

by hatumi30331 (2018-01-27 07:32) 

yakko

おはようございます。
葉物野菜が高いです〜 冷凍野菜を重宝しています。m(_ _)m
by yakko (2018-01-27 08:11) 

水郷楽人

おはようございます。蟹江では木金と積雪がありました。最強寒波で非常に冷え込む毎日です。この週末の菜園作業は雪が残りぬかるんでちょいと無理なようです。先週にまとめて収穫して助かっております。まだまだ寒いですが、これからも春の作付準備を進めて行きたいと思います。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2018-01-27 08:31) 

旅爺さん

初夏鳥キャベツは今が植え付け時なんですね。
当地の畑は一面雪です。野菜の収穫も凄いですね。
by 旅爺さん (2018-01-27 08:45) 

アールグレイ

キャベツの植え付けされたのですね。
雨の予報の前に植えると効率的ですね。
壬生菜の浅漬けも良いですね。
もろこ寿司、初めて見ます。珍しいお寿司ですね^^
by アールグレイ (2018-01-27 09:00) 

koto

いろんな形の人参がかわいいね。
by koto (2018-01-27 09:17) 

水郷楽人

おはようございます。最近PC周辺の調子が悪くコメントレスなどが滞ってしまいました。申し訳ありませんでした。最強寒波が襲来し非常に寒い毎日ですね。菜園は春の作付が始めりました。これから暫く土作りとホームセンター巡りが続きます。郷土に伝わる料理を、たまにはいただくのも良いですね。もろこ寿司は、蟹江町の家庭に伝わった郷土料理の一つです。久々に食しましたが、美味しかったです。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2018-01-27 09:40) 

hanamura

「もろこ寿司」色合いは地味ですが、滋味にあふれ、粋な逸品です。こういうの食べたいなぁ~!という以前に、高値の野菜が並んでいて、ウラヤマシイ!
by hanamura (2018-01-27 10:43) 

そらへい

精が出ますね。
私は寒さに負けて、畑サボりっぱなしです。
by そらへい (2018-01-27 11:39) 

水郷楽人

皆様 こんにちは。今日は菜園作業は断念、凍り付いた自宅前道路の除雪(除氷?)作業などを行いました。3日連続の作業で、少し腰が痛いです。この寒波、どうやら峠を越えた感じですね。また寒明けからゆっくりと作業を進めることにします。地元に伝承されていた食文化、たまに味わうのも良いですね。もろこ寿司、少しほろ苦さもありますが、美味しいです。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2018-01-27 13:43) 

ちぃ

もろこ寿司気になって調べてみちゃいましたー。
コイ科の小魚を甘辛く煮て箱寿司にしたものとの事。
召し上がったもろこ寿司は小魚の下に何か乗っているご様子。
卵焼き?
とっても気になりました。
by ちぃ (2018-01-27 14:01) 

森田惠子

もろこ寿司を初めて見ました。
一度、食べてみたい!
by 森田惠子 (2018-01-27 15:57) 

水郷楽人

皆様 こんにちは。寒い毎日ですね。先週の土日は暖かく菜園作業が捗りました。冬野菜も収穫、有難い存在となっています。先週は久々に蟹江の郷土料理「もろこ寿司」をいただきました。たまには故郷のお味を楽しむのも良いですね。もろこと一緒に乗っている具は、角麩です。もろこだけで押し寿司を漬ける場合もありますが、蟹江では角麩と一緒に漬けるのが一般的です。
by 水郷楽人 (2018-01-27 16:07) 

JUNKO

早くも収穫があるのですね。市場ではレタスが1個450円でした。
by JUNKO (2018-01-27 17:07) 

まつみママ

今晩は~~
今回の記事 この時間帯には 目の毒 気の毒 ですね(笑)
拝見してただけで お腹が グウーー となりました(笑)
特に その もろこ寿司? 初めてですが 堪りません‼ (笑)
by まつみママ (2018-01-27 18:48) 

marine

水郷楽人さん、初夏に収穫するキャベツを今から育てるのですね。収穫ごよみ、作られているのでしょうか?オレンジ白菜、甘くて美味しいですね。
by marine (2018-01-27 19:03) 

センニン

細胞の老化防止には葉酸が良いそうですね。
野菜が高いので自分で栽培できるのは良いですね。
by センニン (2018-01-27 22:49) 

nikki

今回もたくさん収穫がありましたね。
もろこの押しずしは聞いたことないです。
by nikki (2018-01-28 00:24) 

Baldhead1010

2月に入るとナスの種まきです。
by Baldhead1010 (2018-01-28 04:38) 

水郷楽人

おはようございます。今朝も冷え込んで寒いです。大寒らしい毎日ですね。菜園は春の作付が始まりました。JAで初夏採りキャベツ苗を購入して植え付けました。冬野菜の方は辛味大根とニンジンを撤収、壬生菜なども残り少なくなってきました。外食の多い週でしたが、久々に「もろこ寿司」をいただきました。水郷の里、蟹江地方に伝わる郷土料理、美味しくいただきました。
by 水郷楽人 (2018-01-28 07:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。