SSブログ

春ジャガ「インカのめざめ」の畝作りです。 [アグリ水郷]

はた01.jpg

写真はジャガイモ「インカのめざめ」と「ニシユタカ」です。インカのめざめは、先月末にJAに出掛け種芋を購入してきました。ニシユタカの方は秋に栽培したものを少量ですが、そのまま植え付けようと考えています。今月末には菜園に植え付ける予定で、只今、耐寒性を高めるため種芋に光を当てて養生させています。

はた1.JPG

暦では先日は節分、本日は立春となり、季節の節目を迎えていますが、本日午後からは再び強い寒波が襲来するとの予報なので、先日の午前10時過ぎに菜園へと出かけることにしました。意外と暖かく感じました。2月の中旬以降にジャガイモの植え付けやホウレンソウ、ニンジンの種蒔きを予定しています。そこで暖かいうちに一気に春の畝作り作業を進めることにしました。

はた2.JPG はた3.JPG

中央区画、前シーズンは落花生「おおまさり」を栽培していた畝です。ここで春ジャガを栽培することにしました。インカのめざめは、極早生品種で栽培期間が短く、併せて生育力が弱いのであらかじめ元肥を少量施すことにしました。鶏糞を畝にばら撒き鍬で耕していきました。

はた4.JPG はた5.JPG

前々週に一面積雪に覆われ、それが土中に浸み込んでいる関係で鍬を使っても土が重たく感じ、なかなか作業が捗りませんでした。それでも何とか西側畝端まで鍬で耕していきました。

はた6.JPG

最後に畝を水平に均して春ジャガ畝が完成しました。畝幅はやや広めに仕上げました。ジャガイモは親芋の上に子芋ができるので、栽培後半に土寄せを行う必要があります。寄せ土として端の土を使うために畝幅を広く取りました。

はた7.JPG はた8.JPG

次は北区画に移動しました。前回苦土石灰を施しました。2回に分けて春蒔きのホウレンソウを栽培予定です。第1回目は2月中旬を予定、この畝に元肥を施すことにしました。鶏糞をばら撒き鍬で耕しました。こちらの畝は砂質に近いので案外軽く耕すことができました。

はた9.JPG

写真のようにホウレンソウ栽培畝が完成しました。奥の畝でもホウレンソウ栽培を予定していますが、種蒔きは春の彼岸前後を考えているので、3月に入ったところで元肥を施すことにしました。

はた10.JPG はた11.JPG

そのお隣の畝では莢エンドウ「砂糖」と実エンドウ「うすい」を栽培しています。前回に畝端へ石灰を施しました。今回はこれに追肥として鶏糞を施すことにしました。鍬を使って畝端分を崩して鶏糞をばら撒きました。その後、移植ゴテなどを使用して元のように土を盛り上げていきました。

はた12.JPG

写真のように作業が完了しました。エンドウはマメ科特有の根粒菌で肥料を吸収していくので、追肥の肥料分は少量に留めました。

はた13.JPG

菜園の入り口部分では独活を栽培しています。前回石灰を施し、畝の盛土を行いました。こちらにも元肥として鶏糞を施すことにしました。畝端周辺に鶏糞をばら撒き鍬で耕しました。

はた14.JPG

こうして追肥作業は完了しました。独活栽培は今年で3年目を迎えます。本格的に収穫できるシーズンを迎えます。豊作だと有難いところです。

はた15.JPG

西区画に移動しました。ここでは春蒔きのニンジンを栽培する予定です。ホウレンソウと同様、今月中旬以降に種蒔きを行う予定です。土中に肥料分の塊があると又根になる可能性もあるので、早めに肥料を施した方が良いようなので少量施すことにしました。

はた16.JPG

鶏糞をばら撒いて鍬で耕していきました。石があっても又根になるので慎重に観察を行いながら、細かく何度も鍬入れを行い耕して写真のように畝作りが完成です。

はた17.JPG はた18.JPG

先日は春の畝作りとして多くの作業を行なった関係で午後1時半近くまで菜園に留まっていました。恒例の野菜観察の時間の余裕はまったく無く我が家へと引きかえしました。冬至から約1カ月半が経過して、日中の日陰に覆われる部分が徐々にですが狭くなってきていました。まだまだ寒いですが、日当たりは春に近付いて来た感じでした。

はた19.JPG

先日の収穫物です。オレンジ白菜「オレンジクイン」は最終の収穫でした。最後は巻きの悪いものばかり残ってしまいました。今シーズンは苦戦しました。( 一一)v。。

はた20.JPG

あいちの伝統野菜「越津ネギ」です。まだ我が家に前回収穫したものが残っていますが、予備のため収穫、土付きで保存することにしました。まだまだ鍋シーズン真っ盛り、ネギの存在は有難いです。

はた22.JPG

京野菜「壬生菜」です。今シーズン唯一絶好調だった野菜です。今回も大量に収穫してきました。厳しい寒さにあたり葉茎が枯れているものがありました。あと1回で店終いとなってきました。壬生菜は春も栽培できるので、彼岸頃に種蒔きを行う予定です。

はた21.JPG

あいちの伝統野菜「治郎丸ホウレンソウ」です。こちらもあと1回で店終いとなりそうです。赤根でギザギザ剣葉が特徴の昔ながらのホウレンソウですが、とても美味しいので気に入っています。(^_-)-☆。。

はた24.jpg はた25.jpg

先週も2日ほど会議のため名古屋市内へと出張でした。写真左は愛知県庁、右は名古屋市役所です。いずれも歴史的な建造物で眺めていても心が和みました。

はた28.JPG

出張の途中で昼食としてラーメンをいただきました。写真は大治町にある「麵屋こうじろう」の「鶏煮干し塩らーめん」です。丼がとてもお洒落に感じました。

はた26.jpg はた27.jpg

出汁は鶏と煮干しのWスープで「あっさり」した感じで麺は極細ですが腰もあり、ツルツルして喉越しも良くてとても美味しくいただきました。(*^^)v。。

はた23.JPG

昼食を済ませて名古屋の会議場所に到着しましたが、まだ時間に余裕があったので周辺を散策することにしました。東区文化の道の起点でもあるのが写真のレンガ造りの建物です。元は裁判所だったのですが、今は名古屋市市政の資料館として活用されているとのことです。外観は洋風ですが、内部は使い勝手の良い和風の部分もあって見学していても面白かったです。僅かな時間でしたが、何かホッとした感じになりました。写真の上部に見えるのは桜の枝です。まだまだ寒いので蕾は硬いようでした。早く暖かくなると有難いですね。

nice!(242)  コメント(23) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 242

コメント 23

kuwachan

インカのめざめ、美味しいですよね^^
去年食べるところがない程芽がいっぱい出たジャガイモを
捨てるのは勿体無いと母が庭に植えておいたら、
思いの外ジャガイモがたくさん獲れてびっくりしました。
by kuwachan (2018-02-04 15:28) 

sarusan

色々準備進んでますね。
当方はまだ休眠中かな。
by sarusan (2018-02-04 16:41) 

川鮎くん

今シーズンは昨年の秋ジャガが不作だったことから、少し多めにジャガイモを植える予定でいます。初種蒔きはダイコンから始まります~!!
by 川鮎くん (2018-02-04 16:43) 

えんや

もうジャガイモ畑の準備にかかれる地ですね。
「インカのめざめ」初めて知りました。

by えんや (2018-02-04 17:37) 

ゆうみ

インカの眼ざめ 名前を始めて聞いた時
思わずピラミットを思い浮かべました、
美味しいじゃがいもですね。
by ゆうみ (2018-02-04 17:38) 

せつこ

頂いたジャガイモの芽が伸びていて驚きました。
芽の出てなくて綺麗ですね。
保存が良いのかしら・・・!
by せつこ (2018-02-04 21:29) 

横 濱男

明日から冷え込むそうですが、畑作業も大変ですね。
風邪などに注意して下さい。
by 横 濱男 (2018-02-04 23:11) 

水郷楽人

おはようございます。暦の節分、立春の節目が過ぎましたが、まだまだ厳しい寒さの毎日ですね。節分の日は一旦寒さが緩んだので、一気に作業を進めることにしました。ジャガイモ、ニンジン、ホウレンソウの畝作り、エンドウの追肥、ウドの元肥を施しました。結構ハードな作業でしたが、翌日立春は寒さでサボることが出来ました。(^^;。。
今月末にはジャガイモの植え付け、ニンジン、ホウレンソウの種蒔きを行う予定です。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2018-02-05 06:53) 

rappi

レンガ造りの建物、立派ですね。^^
横浜にもレンガ造りの記念館、多くあって
雰囲気も似ています。
by rappi (2018-02-05 22:13) 

hatumi30331

寒い中の作業、お疲れさまです。
温かいもの食べて頑張って下さい。^^
by hatumi30331 (2018-02-06 20:49) 

水郷楽人

皆様 こんばんは。相変わらず寒い毎日ですね。こう寒いとついつい菜園作業をサボりたくなります。節分の日はたまたま暖かな一日でしたのでかなり無理をしながら春栽培の菜園作業を進めました。これから寒さが戻っても焦らずに作業を進めて行けそうです。寒い時には体の芯から温まるラーメンが有難いですね。先週も出張がてら美味しいラーメンをいただきました。(*^^)v。。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2018-02-06 20:59) 

JUNKO

緑の野菜が新鮮でいですね。
by JUNKO (2018-02-06 21:27) 

yakko

こんばんは。
ジャガイモは肉じゃがやポテトサラダによく使います。
今は青物野菜が貴重ですね〜 高いから冷凍を買います。
by yakko (2018-02-06 22:04) 

nikki

市政資料館行ったことあります。なかもいい感じでした。

寒い中畑作業お疲れ様です。
by nikki (2018-02-06 23:33) 

旅爺さん

ジャガイモの準備が早いのに驚きです。
当地は3月末か四月初旬です。
by 旅爺さん (2018-02-07 05:33) 

水郷楽人

おはようございます。厳しい寒さの毎日、北陸地方は空前の大雪に覆われているようで大変な状態ですね。幸い蟹江町周辺では雪は積もらず有難いです。土曜日は暖かな一日で春の栽培準備を進めることができました。まずはジャガイモ、春蒔きホウレンソウ、ニンジンの畝作りを行いました。作付は下旬を予定、これで何とか準備が整い一安心です。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2018-02-07 06:49) 

Baldhead1010

ナスの芽がやっと出始めました^^
ピーマン類もそろそろです。
by Baldhead1010 (2018-02-08 04:47) 

cooper

葉物野菜が青々と美味しそうですね、
この時期は虫はつかないのですか?虫食い跡が見られませんね。
by cooper (2018-02-10 15:16) 

ななこ

ジャガイモの種芋の耐寒性を高めるって知りませんでした。
我が家では今日植え付けてしまいましたが大丈夫かなと心配です。
氷点下の日がまだありそうですし。
by ななこ (2018-02-10 23:13) 

水郷楽人

おはようございます。昨日からの雨は止んでいます。少し暖かく感じますが、再び寒波が襲来するようですね。先々週の土曜日は菜園に出掛け春の畝作り作業を中心に行いました。春ジャガは今月末に種芋を植え付けたいと考えているので、我が家で浴光育芽を行っています。耐寒性も高まるようですね。これから少しずつですが、栽培準備を進めて行きたいものです。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2018-02-11 08:15) 

hanamura

「インカのめざめ」以前、叔母の畑からもらって食べました。
ネットリ感が、私は美味しいと思いました。
娘たちは、男爵系ホクホクが好きらしいです。
by hanamura (2018-02-11 09:32) 

アールグレイ

ホクホクした新じゃがが待たれますね。
ジャガイモはいろいろな調理にもよく使えるので重宝します^^
ホウレンソウもおいしそう^^
by アールグレイ (2018-02-11 17:41) 

水郷楽人

おはようございます。またまた寒くなってきましたね。早く暖かくなって欲しいところです。月末からは春野菜の栽培を行う予定で畝作り作業を行いました。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2018-02-12 09:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。