SSブログ

秋トウモロコシの畝作りです。 [アグリ水郷]

はた1.jpg

写真はオクラの花です。クリーム色した可愛い花ですね。菜園で初めて栽培に挑戦しました。トマトやキュウリと主役交代のように収穫量が多くなってきています。

はた2.jpg はた3.jpg

お盆休みが過ぎて8月も後半戦、この土日は猛暑から解放されたような意外な涼しさを感じています。しかし相変わらず菜園周辺はまとまった雨が降らずに旱魃状態です。花が咲き出した丹波の黒豆や落花生などに悪影響があっては困るので、早朝から菜園へと出かけました。午前6時過ぎの様子です。ちょいと肌寒さを感じる朝でした。タップリと野菜に灌水を施しました。

はた4.jpg はた5.jpg

写真左は落花生「おおまさり」こちらにもタップリと灌水を施しました。写真右は土曜日の収穫物トマトとミニトマトを少量収穫です。サイズも小さくなってきています。トマトの方は店終いが近付いている感じです。午前7時過ぎに我が家に帰り、月恒例の眼医者へと出かけました。

はた6.jpg はた7.jpg

この日の午前は作業をパスし、夕方から再度水遣りに出掛けることにしました。朝施した水分は既に蒸発した感じとなっていました。この時期は夕方に灌水した方がやはり良いようですね。

はた8.jpg はた9.jpg

48ℓを2往復して水遣りを行いました。それにしても雨が降りませんね。ここらでシトシトと1日降って欲しい所です。

はた10.JPG

本日午前8時過ぎの菜園の様子です。昨夕施した水分は、まだ完全には蒸発していないようです。今朝も昨日に続いて涼しい感じ、今日は本腰を入れて作業を進めることにしました。

はた11.JPG はた12.JPG

写真は中央区画、秋トウモロコシ栽培予定畝です。2週間ほど前に畝を耕しました。今回はこれに元肥である鶏糞を施しことにしました。畝上部に鶏糞をばら撒き鍬で耕していきました。先週までの猛暑の下での作業と比べると作業は進んだと思います。でも、やはり暑いですね。時々水分補給を行いながら耕していきました。

はた13.JPG

雨がサッパリ降らないので畝に鍬を入れても砂のようにサラサラ状態でした。土が軽いので耕すには有難いですが、こんな状態は久しぶりな感じです。

はた14.JPG

思ったよりも簡単に作業が進んで畝作りは完了しました。ついでに周辺を覆っていた雑草も取り除くことしました。雑草屑はお隣の丹波の黒豆の根元に敷き詰めて水分が蒸発するのを防ぐことに利用することにしましたよ。

はた15.JPG

次は北区画のネギと丹波の黒豆の間の通路を覆っている雑草を取り除くことにしました。乾燥状態が続いて根から完全に取り除くのはちょいと難しい状態です。

はた16.JPG

手抜きですが、鎌を使って雑草を刈り取ることにしました。この方が省力的、刈り取った雑草は、先程と同じ要領でお隣の丹波の黒豆根元に敷き詰めることにしました。

はた17.JPG

油断しているとあっという間に雑草に覆われますね。菜園周辺の雑草も皆さんに迷惑をかけるので、こちらも除草を行いました。

はた18.jpg はた19.jpg

本日最後の作業として発芽が揃ったニンジンの間引きを行いました。これが結構面倒な作業、水郷が一番嫌う地味な作業です。

はた20.JPG

8月はいろんな行事が重なって作業に専念する時間が取れない状態、その間に旱魃や雑草が跋扈、ちょいと辛い状態が続いていましたよ。それでも何とか作業を進めることができました。

はた21.JPG はた22.JPG

7月から8月中旬にかけて猛暑が続きましたが、この2日は秋の到来を感じるような涼しさでした。季節の変わり目なんでしょうかね。夏が終わるのは寂しい感じですが、この猛暑が無くなるのは有難いです。これからキャベツやハクサイなど秋冬野菜の畝作り作業を行う予定、9月は公私とも忙しいので、合間を使って上手く進めて行きたいところです。

はた23.JPG

本日の収穫物です。根深ネギ「石倉一本太」を収穫してきました。これで第3回目の収穫ですが、猛暑と旱魃の影響なのか、前回よりも茎が細くなっているような様子、この夏のストレスで「夏痩せ」でもしたような感じでした。

はた24.JPG

こちらはオクラ、冒頭でも紹介したように花が次々に咲いて着果しています。トマトやキュウリに変わって収穫ラッシュ、主役交代と言った感じでした。

はた25.JPG

我が家の庭先で養生中の秋トウモロコシ「おおもの」です。お盆前に種蒔きを行ったものです。本来なら本日苗を植え付ける予定でしたが、台風19号と20号が今週に接近するとの予報で、その様子見しながら今週末に植え付けることにしました。

はた26.JPG

こちらは秋ジャガ「ニシユタカ」の種芋です。ホームセンターで購入してきました。既に畝作りは完了しています。こちらもそろそろ植え付け時ですが、台風の通過状態を見ながら植え付けたいと思います。昨シーズンは、秋の天候不良で凶作状態でした。今シーズンは、その雪辱を果たしたいところです。


nice!(244)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 244

コメント 13

JUNKO

秋に向けての準備が始まっているのですね。オクラはあまり食卓に上がることがありません。美味しい食べ方を知らないのです。
by JUNKO (2018-08-19 21:02) 

yakko

こんばんは。
オクラの花は優しい素敵な色ですね。オクラはときどき買います(^^)
by yakko (2018-08-19 21:21) 

水郷楽人

皆様 こんばんは。8月も後半ですね。
この土日は猛暑続きが嘘のように涼しく感じました。
菜園の方は秋冬野菜の作業を進めたいところですが、有難い
気温でした。カラカラの旱魃状態が続いて水遣りを必死に行って
ます。ここらで一雨欲しいですが、台風による暴風雨は勘弁して
欲しいですね。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2018-08-19 21:30) 

sarusan

トマト、キュウリを整理しましたが秋トウモロコシは栽培したことはないんです。
オクラ水は毎晩の飲んでますよ。
by sarusan (2018-08-19 22:54) 

hatumi30331

お疲れさまです。
オクラの花が綺麗ですね〜♪^^
朝晩涼しくなって、動きやすいです。
この調子で、秋の風・・・近付いてくれると嬉しいね。
夏休み・・・そろそろ終わりです。
by hatumi30331 (2018-08-19 23:25) 

Baldhead1010

畑も半分ほど撤収したので、水遣りが楽になりました。

オクラは主幹が背丈を優に超し、脇芽がどんどん大きくなっています。
by Baldhead1010 (2018-08-20 04:45) 

水郷楽人

おはようございます。今朝はドンヨリした曇り空に覆われている感じです。水遣りの毎日ですが、今週は台風が接近する可能性もあるようですね。水不足解消は有難いですが、暴風雨は勘弁していただきたいところです。オクラの収穫が最盛期、健康野菜なので有難い存在です。
nie!&コメントをいただきましてありがとうございます。
by 水郷楽人 (2018-08-20 06:57) 

ぴーすけ君

家で採れたオクラは花の香り(花粉の香り)がして
買ってきたのとは比べものにならないくらい美味しくて
毎年育ててます。オクラの花も食べられると最近聞き
挑戦したいなぁと思ってます。
by ぴーすけ君 (2018-08-21 23:44) 

旅爺さん

今からでもトウモロコシは間に合うんですか?流石プロです。
ナスやトマトは変わったのが採れるので面白いですよね。
by 旅爺さん (2018-08-23 06:24) 

水郷楽人

おはようございます。台風20号が近付いています。台風対策はシッカリと行いましょう。夏野菜は、この台風を契機として店終いとなりそうです。
nice!&コメントありがとうございます。
by 水郷楽人 (2018-08-23 06:28) 

mimimomo

こんにちは^^
オクラのお花って大好きですよ。色と言い形と言い^^
今年は雨も局地的に大洪水になって、旱魃の所もあるのですよね。我が家の庭も干からびています。
水をやってもすぐ乾く。
オクラの収穫が凄いですね~
そうそ、雑草は水が無くてもしっかり生えてきますものね(--;
by mimimomo (2018-08-23 12:13) 

nikki

カレー向きのじゃがいもがあるのですね。
by nikki (2018-08-23 20:20) 

水郷楽人

皆様 こんばんh。8月も下旬、秋らしい雰囲気もありますが、日中はまだまだ暑いですね。今シーズンの暑さは半端ではありませんね。それでもそろそろ秋冬野菜の栽培準備を進める地到来です。この暑さで少し遅れ気味、なんとかならないでしょうかね。
nice!&コメントをいただきましてありがとうございます。
by 水郷楽人 (2018-08-26 19:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。