SSブログ

春野菜の収穫シーズン到来です。 [アグリ水郷]

はた8.jpg

自宅近くにある桜並木「藤丸桜」です。先日の早朝に散歩がてら花見を行ってきました。今シーズンは花の咲き具合の進みが遅いような感じでした。先日は水郷59回目の誕生日でしたが、例年だと八分先くらいまで進んで、まるで特権のような感じで花見を楽しんでいたので、ちょいと残念なところです。

はた25.JPG はた26.JPG

全体は二分咲程度でしょうか。場所によっては三分咲のところもありました。見頃は今週半ばくらいとなりそうな感じです。

はた2.jpg はた3.jpg

先日は午前9時半過ぎに菜園へと出かけました。少し花冷えという感じで肌寒いですが、菜園作業を行うことにしました。写真は中央区画、昨年晩秋まで丹波の黒豆を栽培していました。その後放置状態でしたが、ここで耕すことにしました。最近雨が降らない日が続いていたこともあり、鍬で簡単に耕すことができました。畝を2本に分けて手前で壬生菜、奥で辛味大根を栽培することにしました。

はた4.jpg はた5.jpg

次は西区画に移動します。この畝では昨シーズン五寸ニンジンと金時ニンジンを栽培していました。ここも苦土石灰を散布し鍬で耕すことにしました。ここには壬生菜の2番蒔きを栽培予定です。

やさい23.jpg

先程耕した畝に壬生菜の種を蒔くことにしました。夕方から雨が降る予報なのでちょうどタイミングが良い感じです。その後周辺の草刈りを行い、正午過ぎに我が家へと帰ることにしました。

はた11.jpg はた12.jpg

少し過去写真となりますが、春の彼岸入りに名古屋市と愛西市へ墓掃除に出掛け、その後岐阜県海津市の千代保稲荷神社へ出かけました。

くしかつ3.jpg

千代保稲荷参拝は約4年ぶりでしょうか。月曜日の平日ですが、この日は暖かな一日でした。その影響もあってプチ観光らしい方で賑わっていましたよ。

はた13.jpg でんしゃ6.jpg

参道を稲荷神社へ向かって歩くことにしました。山道沿いにはいろんなお店があって見ているだけで面白いです。

でんしゃ5.jpg はた14.jpg

山道沿いには野菜や漬物の専門店などもありますし、川魚料理店などもありました。

くしかつ1.jpg くしかつ2.jpg

やはり千代保神社参道の名物と言えば、特に串カツ屋さん店頭前での立ち食いは有名ですね。水郷は前日にかつ定食をお昼に食べたこともあり、串カツはスルーしました。

はた16.jpg はた15.jpg

お店見物を楽しみながら参道を歩き、稲荷前でお稲荷様の好物である「油揚げ」と奉納用の蝋燭を購入して参拝することにしました。

はた17.jpg はた18.jpg

ちょうどお昼過ぎだったので前回も訪れた食堂「山川屋」さんに入り、中華そばをいただきました。昭和の懐かしい感じの中華そば、このお店の名物だとのことですが、本当に懐かしい感じでしたよ。(^_-)-☆。。


はた20.jpg はた19.jpg

12月上旬から今月下旬までの冬眠期間でしたが、この間も良くラーメンを食べました。特にNHK朝ドラ「まんぷく」の影響で時折、妙にチキンラーメンが恋しくなりました。生卵の他、治郎丸ホウレンソウや金時ニンジン、越津ネギ、椎茸、オレンジ白菜をタップリ入れて美味しくいただきました。(*^^)v。。

はた9.jpg はた10.jpg

彼岸の中日は、墓参りのため三重の実家に出掛けることにしましたよ。今月に新名神や東海環状道が新規開通し、蟹江ICから大安ICまでの交通の便がかなり良くなりました。

でんしゃ1.jpg でんしゃ2.jpg

墓参りの帰路に三岐鉄道北勢線の主着駅である阿下喜駅に立ち寄り、久々に懐かしい電車を拝見してきました。高校や大学時代、通学の際に大変お世話になった車両が構内に保存されています。

でんしゃ3.jpg でんしゃ4.jpg

こちらは転車台、電化前は蒸気機関車が走行していた関係で転車台が駅構内に設置されていました。かつてはホーム北側の側線にあったものを移設し、保全しているものです。

はた21.jpg はた22.jpg

さて、先日の収穫物の紹介です。写真左はブロッコリー、右はタマネギを収穫してきました。両野菜とも今シーズン初収穫でした。タマネギは昨晩、早速スライスしていただきました。とても瑞々しく美味しい白タマネギでした。

やさい24.jpg

キャベツは春キャベツ「春波」が初収穫でした。サワー系のキャベツで葉が瑞々しく柔らかいのでサラダや煮て食べると良いようですね。

はた27.JPG

本日は寒の戻りという感じの冷たい北風が吹き寄せ、寒い一日となるようなので、無理に菜園作業はせずホームセンター巡りを楽しむことにしました。店頭で短形の自然薯が販売されていたので、誘惑に負けて購入してしまいました。早速菜園に出掛けて種芋を植えることにしましたよ。併せて周囲の通路沿いが雑草が蔓延っていたので軽く除草を行いました。

はた28.JPG

写真はこの夏に栽培を行う予定の野菜種です。トマトやスイカは苗を購入しますが、トウモロコシなどは種蒔きを行って栽培します。2月末からホチボチと種を購入してきました。種蒔きを行うのは辛味大根やトウモロコシは4月上旬、キュウリは4月下旬、落花生は5月上旬、丹波の黒豆は6月中旬頃になりそうです。明日から4月ですね。また新元号も発表されます。定年退職まで残り1年と迫ってきました。仕事も菜園作業、歴史散歩なども新たな気持ちでこれから1年頑張っていきたいものです。

nice!(163)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 163

コメント 13

せつこ

しばらく更新なかったので体調でも崩されたのかと思い、遡って見てみました。
気忙しいからお休みになったようで、ホッとしました。
もう畑仕事なんですね、働きのもです(^-^)
by せつこ (2019-03-31 18:07) 

旅爺さん

当地のサクラは明日辺りがやっと開花宣言くらいかな?。
春になっていよいよ野菜作りが忙しい時期になりますね。
by 旅爺さん (2019-03-31 18:58) 

sarusan

新玉の収穫ですね、当方の早生はまだ時間が掛かります。
by sarusan (2019-03-31 19:27) 

JUNKO

早く収穫ポーズが見たいです。
by JUNKO (2019-03-31 20:15) 

水郷楽人

皆様 こんばんは。
3月最終日、桜も咲きだしましたが、寒の戻りもあり今一歩と言う感じですね。菜園は春野菜の収穫と夏野菜の栽培準備が始まりました。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2019-03-31 20:49) 

Baldhead1010

昨日は枝豆とインゲン豆をセルに播きました。
by Baldhead1010 (2019-04-01 04:57) 

そらへい

今年はいつまでも寒くて
夏野菜の準備が遅れています。
今日も昼間、雹が降って夜は雨です。
桜も遠慮がちにほころび始めましたが。
by そらへい (2019-04-01 22:16) 

水郷楽人

おはようございます。4月がスタート、新元号は令和と発表され新しい時代に間もなく突入ですね。桜も満開に近付きつつあります。それにしても寒い毎日ですね。桜の咲き具合が遅いです。明日から暖かくなるようなので見頃は週末くらいでしょうか。いろいろ節目となる時期ですね。菜園は春野菜の収穫と夏野菜の準備の時期を迎えています。これからボチボチと作業を進めて行きたいところです。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2019-04-03 06:20) 

mimimomo

おはようございます^^
ちょっと遅れましたか? お誕生日おめでとうございます。
59歳。これからまだ色んな夢を見られそうですね~羨ましいです^^
寒の戻りか何だか寒いですが、こう言う時にも畑仕事なんですね。
雨の前の種まきは良いですよね^^ わたくしも花の種などそういう時に撒きます。
千代保稲荷神社って参道が長く、立派なんですね。
転車台、良いなぁ~ 今回で先にありましたが時間の余裕がなく見られなかったです。
by mimimomo (2019-04-03 07:46) 

nicolas

お誕生日おめでとうございます!
ウチの主人と同じ年齢です~
ラーメン、美味しそう♡レトロなお店、いいですねー
by nicolas (2019-04-03 15:41) 

rappi

今年も順調に育つと良いですね。^^
チキンラーメン、時々すごく食べたくなります。
by rappi (2019-04-21 19:31) 

近藤

お世話になっております。

私、テレビ番組制作をしております、
近藤と申します。

突然のご連絡大変失礼致します。

今回は水郷楽人様にカラス被害に関して取材させて頂けないかご相談でご連絡をさせて頂きました。

お手数ではございますが、メッセージを見られましたらご返信頂けますと幸いです。

何卒、よろしくお願い致します。

近藤
junya.kondo@dotframe.co.jp
by 近藤 (2019-05-23 13:14) 

水郷楽人

皆様 ご無沙汰しております。元気に過ごしてfbやInstagramは更新しております。またボチボチとblogも更新したいと思っています。その時はよろしくお付き合いください。菜園は夏野菜に取り組んでいます。天候不順ですが、春野菜、キャベツ、レタス、エンドウやタマネギは豊作、ソラマメは10年程ぶりに大失敗でした。
カラス取材依頼ですが、今一意味が解りませんので、どなたかに依頼された方が良いのではないかと思います。カラス、賢くて防御するのに一番苦労しますね。半面、鳩はまったく馬鹿な鳥だと思います。
by 水郷楽人 (2019-05-28 20:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ソラマメ最終追肥です。元気です。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。