SSブログ

海津市「お千代保稲荷」周辺散策です。 [歴史散歩]

いなり1.JPG

油揚げと蝋燭を手渡され、境内へと進みました。23日午後は、稲沢市祖父江地区での黄葉見物を終え、県境を越えて岐阜県海津市に出かけました。

いなり2.JPG

祖父江地区から木曽川に架かる馬飼大橋を通り過ぎ、当初は岐阜県羽島市に開店したコストコ羽島店を目指しましたが、途中から道路が渋滞模様となり、これ以上進むことを断念、引き返して違う場所に立ち寄ることにしましたよ。羽島市大須地区まで戻ってきました。この地は、かつて江戸時代に名古屋へ引っ越した大須観音があった地区、そして10年ほど前に廃線となった名鉄竹鼻線の終点大須駅があったところです。そこから長良川に架かる南濃大橋を越えて海津市旧平田町地区に入りました。「平田」は江戸時代宝暦治水の責任者だった薩摩藩家老平田靱負に所縁のある顕彰地名だそうです。さて、ここから目指したのが、古くから商売繁盛の神様として信仰がある「お千代保稲荷」です。2008年8月31日以来、約7年振りに訪れました。前回は南鳥居から散策を始めましたが、今回は東鳥居前の駐車場に車を置いて参道を散策することにしました。

いなり3.JPG いなり4.JPG

参道は3連休最終日のこともあって賑わっていましたよ。この中にはコストコを断念された方も多く見えるのではないでしょうか。蟹江同様、海抜0メートル地帯に拡がる低湿地帯ですから参道沿いのお店は、ナマズや鰻を始めとする川魚専門料理店が多く並んでいます。写真右はザリガニとナマズ君のモニュメントが店頭上に置かれて、ナマズ君は左右に動くというユニークな飾りでした。

いなり5.JPG いなり6.JPG

写真左は青果店、店頭のはこの地名産で、今が旬の甘柿や渋柿が置かれていました。右は漬物屋さん、京都伏見稲荷でもそうなのですが、稲荷信仰のお店に多いですね。

いなり7.JPG

参道に並ぶいろんな店を見物しながら、稲荷本殿の鳥居前まで進みました。この前で手を浄め、参拝するためにお稲荷様の好物である油揚げを購入しました。

いなり8.JPG

冒頭の写真でも紹介しましたが、お供えする油揚げ、この地区は三角形をした油揚げをお供えするようです。かつて、油揚げの形は、東海地方では三角、関東は四角など、それぞれ地方によって好む形が異なっていた名残なのでしょうか。

いなり01.JPG

本殿へと進み途中に見かけたのは、トロ箱に入って販売されていたモクズガニ、淡水に生息する最大の蟹、上海ガニの仲間として重宝されている蟹君です。木曽三川地方の特産物なのでしょうか。これを味噌汁に入れて食べると身は小さいですが出汁が溶けだし、とても美味しいようですね。

いなり9.JPG

蝋燭を添えてから稲荷本殿前に進みました。本殿前は写真のように大行列でしたよ。神殿正面からの参拝は諦めて、横から神殿の前に進んで油揚げを奉納してお詣りを終えることにしました。

いなり10.JPG

参拝を終えて神社境内から出てきました。ここで簡単ですが「お千代保稲荷」の歴史について述べたいと思います。千代保稲荷神社(ちよぼいなりじんじゃ)は、京都の伏見稲荷、愛知の豊川稲荷とともに、日本三大稲荷の一つともいわれています。祭神は大祖大神、稲荷大神、祖神。商売繁盛、縁結び、合格祈願などにご利益があり、正月3ヶ日や月末月始の月並祭、15日は大変混雑します。地元ではお千代稲荷(おちょぼいなり)とか「おちょぼさん」として親しまれています。神社名称の由来は、平安時代末期源義家の六男が分家する際、義家より「先祖の御霊を千代に保て」と祖神と共に宝剣と義家の肖像画を受け賜わったのが始まりと伝えられています。

いなり11.JPG

参拝を終えて再び参道に戻ってきました。木曽三川に挟まれた輪中地区に立地していることもあり、写真のような川魚に関する料理屋や土産物店が多く並んでいます。

いなり12.JPG

正午過ぎに祖父江地区から移動してきたので、ちょうど空腹状態、この地ならではの名店のナマズやウナギ料理店の香りについつい誘われてしまいます。右端のお店にもナマズ君が飾られていました。

いなり13.JPG

中鳥居に辿り着いたところ「昭和の懐かしい中華そば」と言う幟が目に入ってしまいました。水郷には、やはり川魚料理よりも中華そばと言うのに足が誘われてしまいます。

いなり14.JPG

遂に誘惑に負けて山川屋さんに入って、中華そばをオーダーしてしまいました。あっさり味でシンプルな感じ、実に昭和の屋台で味わった感じの中華そばでした。丼の塗りが剥げているのも、お店の年季を感じさせられ、昭和らしかったです。

いなり15.JPG いなり16.JPG

お腹も一杯になり、おかみ様らは町並みの土産物店に入って物色している間を利用して、水郷は参道を一人散策することにしました。3連休の最終日ともあって参道は随分と賑わっていました。

いなり17.JPG

家族連れの方も多いようです。ご当地名物「鮒味噌」や「モロコの佃煮」が並んでいる店頭をじっと見物されていました。

いなり18.JPG

若い方も結構見かけました。やはり商売繁盛の他、縁結び、合格祈願などにご利益があることも影響しているのでしょうか。

いなり19.JPG

そうそう最初に東鳥居から参道に入った際、串カツ有名店があまりにも賑わっているので写真撮影が出来ませんでしたが、参道には立ち食いの串カツ屋さんも多くあり、どのお店も写真のような光景が拝見できました。ビールを相手に、串カツをいただくのも最高でしょうね。水郷は、車で来たので、断念しましたが。。何とも羨ましい限りです。

いなり20.JPG

南鳥居前まで辿り着きました。午後2時を過ぎてもまだまだ多くの方が参拝にお越しになっているようでした。

いなり21.JPG

南鳥居駐車場から鳥居を撮影です。周辺は水郷地帯独特ののんびりした田園風景が拡がっています。お千代保稲荷を取り巻く地域だけ門前の集落が固まっているのが何とも不思議な感じです。

いなり22.JPG

日本三大稲荷の中で、長閑な田園に囲まれたお千代稲荷は、賑やかなまち中にある伏見や豊川の両稲荷とは、また違った雰囲気があって面白いです。ここから再び東鳥居に戻ることにしましたよ。

いなり24.JPG

参道でも一番有名な漬物屋さんです。ここでおかみ様一行と再び合流して東鳥居へと散策していきました。

いなり25.JPG

写真のとおり多くの参拝客がお越しなっているので、なかなか前に進むことができません。ゆっくりと参道に並ぶお店を拝見しながら進むことにしましたよ。散策途中、蟹江や海部地区で親しくしている方などにもお会いするなど、ビックリするような出会いもありました。水郷が栽培をスタートした島畑の地主様とも、参道で偶然にお会いしました。これにもビックリするとともに、このお稲荷様への信仰の篤さを改めて認識した次第です。


nice!(246)  コメント(31) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 246

コメント 31

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

あんなへんぴな場所なのに・・・。
お千代保さんの人気は高いですね。。
ご利益が大きいのかな。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-11-27 21:15) 

ひろたん

こんばんは^^
人が多いですね。
いってみたい気がしています。
by ひろたん (2015-11-27 23:07) 

川鮎くん

お稲荷さん 多くの参拝客で賑わい、十分楽しめましたね。
藻くず蟹は鮎友釣りのときに偶然掛かってきたことがあります。
爪の回りが藻だらけです~!!
by 川鮎くん (2015-11-28 07:47) 

水郷楽人

おはようございます。11月も下旬となり随分と冷え込んできました。この日は、まだ暖かくて散策日和、お千代保稲荷周辺は休日ともあって大賑わいでした。参道沿いのお店見物もなかなか楽しいものですね。半日楽しむことができましたよ。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2015-11-28 08:01) 

旅爺さん

路地や通りにこんなに沢山のお店があるなんて素晴らしいですね。
狐に油揚げは知ってますが、皆さんが上げた油揚げはどうするんでしょう? 何処かに寄付するのかな?
by 旅爺さん (2015-11-28 13:54) 

mimimomo

こんにちは^^
小さい通りにお店が犇めき、人もたくさんですね~(@@
そう言えばわたくしが子供のころ、揚げは三角でした^^
by mimimomo (2015-11-28 14:05) 

hatumi30331

いい所やね。
お稲荷さんには油揚げ!(笑)

ザリガニ面白い!^^

今日は寒いね。
コタツから出られないよ。
by hatumi30331 (2015-11-28 16:15) 

yakko

小牧のとき、「おちょぼいなり」と聞いたことがありましたが
「お千代保稲荷」と書くんですね。初めて知りました。
by yakko (2015-11-28 16:46) 

水郷楽人

皆様 こんばんは。日没時間が早くなり、ぐっと冷え込んできましたね。朝、蒲団からなかなか出られなくなってきました。3連休の最終日の午後は、商売繁盛の神様として有名なお千代保稲荷(おちょぼさん)に出かけてきましたよ。休日もあり、参道は大賑わいで活気が溢れていました。楽しく散策してきましたよ。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2015-11-28 17:14) 

ヨッシーパパ

名古屋へ引っ越した大須観音の前任地であったことや、日本三大稲荷の一つなど、私の実家のあった岐阜県も、賑わっていたのですね。
by ヨッシーパパ (2015-11-28 18:25) 

JUNKO

ここ行ったことある気がします。お写真拝見しながらゆっくり記憶を辿ってみます。
by JUNKO (2015-11-28 21:38) 

繭

油揚げとロウソクを持って行くんですね!

by 繭 (2015-11-28 21:47) 

侘び助

お千代保さん大好き相棒が居なくなり長い事
お参りしていません。 串カツ屋さんの美味しいところに
行って見たいです^^
by 侘び助 (2015-11-28 21:59) 

taka

転勤で一時、中部圏に住んでいたとき、聞いたことがありますね
シンプルなラーメン食べてみたいです。
by taka (2015-11-28 23:11) 

tarou

お早うございます、長安寺にコメントを頂き有難うございました。
長安寺の羅漢さんは表情がゆたかです。

お揚げを持って、お参り・・・・
ご利益が頂けそうです(^O^)

by tarou (2015-11-29 06:03) 

水郷楽人

おはようございます。11月最終の日曜日、いよいよ年末を感じる時期が到来ですね。お千代保稲荷に7年ぶりに出かけてきました。相変わらず休日の賑わいは凄いです。参道沿いのお店見物だけでも面白いところですね。いろんな個性的なお店が並んでいました。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2015-11-29 07:32) 

kazu-kun2626

凄い賑わいですね
なまず料理食べてみたいです
by kazu-kun2626 (2015-11-29 08:21) 

ポートス

下町のいい雰囲気が出てますね。
特にラーメンが懐かしい感じで美味しそう!
油揚げをお供えすると言うのも、面白いですね。

by ポートス (2015-11-29 10:58) 

sasanono

油揚げに藁紐が付いているということは、
絵馬みたいに、どこかに吊るすのですね?
カラスとかに持って行かれないように、御堂の中?
年末年始、お稲荷様は、毎日、御馳走ですね* (笑)
by sasanono (2015-11-29 11:09) 

こいこい

自分は関東なの四角い上げばかり見ます。ラーメンみたら食べたくなりました。
by こいこい (2015-11-29 17:31) 

水郷楽人

皆様 こんばんは。寒い日が続きましたが、ここ2日ほどは、ちょいと寒さも緩んだ感じでしたね。お千代保稲荷、約7年ぶりに参拝へと出かけてきました。写真のとおり参道は大賑わいでしたよ。油揚げは拝殿前に添える場所が設けられているのですが、その後はどうなるのでしょうね。ご指摘をいただき、そう言えば。。という感じになりましたよ。きっとその後は、神社で丁寧に取り扱われることだと思います。鯰や鰻、鯉料理など川魚料理は、かつていただいたことがありました。川魚独特の泥臭さは無くて美味しかった記憶があります。最近は、まち歩きは専らラーメンを愛用しております。(笑)。。あっさり味で懐かしいお味でした。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2015-11-29 17:36) 

せつこ

油揚げを持ってお参りとは初めて見ました、源義家の六男が分家する際の
歴史あるお稲荷様なんですね。
ナマズの看板のお店に笑ってしまいました。
by せつこ (2015-11-29 17:52) 

rappi

多くの人で賑わっているんですね。^^
ザリガニのモニュメントは初めて見た気がします。^^
by rappi (2015-11-29 17:54) 

Baldhead1010

お祭りの人出で活気のあるなしが分かりますね。
by Baldhead1010 (2015-11-30 04:31) 

michi

油揚げと蝋燭はお稲荷さんのお供えだったんですか。どうして3角なんでしょう。それもわら紐付きで。
by michi (2015-11-30 10:51) 

水郷楽人

皆様 こんばんは。11月最終日、今年も残り僅かですね。菜園の方はある程度落ち着いたので、中旬からまち歩きに出かけている水郷です。京都編を後回しにして、お千代保稲荷を先に更新させていただきました。長閑な田園風景の中に、神社を中心とした門前町があって、とても活気に溢れていましたよ。まち歩きの楽しさを実感させられました。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2015-11-30 19:59) 

駅員3

お稲荷さんは、多くの人で賑わってますね!
門前町も活気があって良い雰囲気♫
by 駅員3 (2015-12-02 12:59) 

ちゃーちゃん

こんばんは!!
私の家は県が違いますが、お千代保さんに近いので良く串カツを食べに
行きます・・・孫達が大好きなんです。好きなお店が有って立ち食いですネ。
お漬け物も草餅も好物ですが、なまず料理はちょっと苦手で、食べず嫌いです・・・(^_-)-☆
 
by ちゃーちゃん (2015-12-03 18:22) 

hieroh66

お千代保さま、周辺の賑わいは昔のままなんでしょうね!
幼き頃、浜松の田舎にいた頃を思い出しました。
by hieroh66 (2015-12-04 10:31) 

U3

 モズクガニは食べたことがありますよというより身は少ないので味噌汁の出汁にして頂きました。
by U3 (2015-12-04 21:39) 

水郷楽人

午後からはお千代保稲荷へと出かけてきました。商売繁盛や縁結びの御利益があり、参道は大賑わいでしたよ。田圃にポツリと賑やかな門前町があり、とても面白い散策となりました。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2015-12-12 17:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。