SSブログ

春ジャガ「インカのめざめ」の畝作りです。 [アグリ水郷]

はた1.JPG

写真は京野菜「壬生菜」です。これで今シーズン最終の収穫となりました。とてもお世話になった野菜の一つなので青空を背景に「最終の記念ポーズ!」として撮影してみました。 

はた2.JPG はた3.JPG

土曜日のMY畑「アグリ水郷」です。まだ寒中ですが、とても暖かな感じの雰囲気でした。春のような陽気の一日となるとの予報、春野菜達もそろそろ根などが動き出す時期となってきているようでした。 

はた4.JPG はた5.JPG

春の栽培準備を進めることにしました。写真は北区画、ホウレンソウ1番蒔き(手前)と五寸ニンジン(奥)を栽培してきた畝です。これを耕して春ジャガ「インカのめざめ」を栽培する畝を作り上げることにしました。ジャガイモは弱酸性の土壌の方が生育が良いとのことなので、石灰は施さず、そのまま鍬を使って耕していくことにしました。 

はた6.JPG

約30分ほどでジャガイモ栽培畝が完成です。種イモ植え付け時に、少し元肥を施そうと考えています。種イモは、2月中旬以降に植え付けを行おうと思っています。 

はた7.JPG はた8.JPG

東区画です。レタスや壬生菜を栽培していた畝です。壬生菜を完全に撤去することにしました。その後、1本の畝を分割して手前に2畝に苦土石灰を散布しました。 

はた9.JPG はた10.JPG

ここでは春蒔きの五寸ニンジンとホウレンソウを栽培しようと考えています。石灰と土を馴染ませるために鍬で畝を耕していきました。 

はた11.JPG

昨年12月上旬以来久々に鍬を使っての耕作で少し手間取りましたが何とか作業完了です。来週くらいに元肥を施しながら耕して畝作りを完了させる予定、種蒔きは2月中旬以降となる予定です。 

はた12.JPG

土曜日最後の作業として南区画に石灰を散布して鍬で耕しました。この区画では第2菜園「島畑」で栽培してきた独活を移植する予定です。 

はた13.JPG はた14.JPG

正午過ぎの菜園の風景です。暖かく感じる一日、日中の日当たり部分が随分と拡がってきました。 

はた15.JPG

本日も菜園に出かけました。午前10時頃の菜園の風景です。今日も暖かな一日となりそうな雰囲気の青空が拡がっていました。 

はた01.JPG

写真は南区画、前日石灰を施して耕しました。第1菜園に到達する前、この3月に地主様に返還する第2菜園「島畑」へ立ち寄って独活の株を掘り起こしてこの区画に植え付けました。来月に株周辺に元肥を施して併せて土寄せを行う予定です。 

はた16.JPG はた17.JPG

独活の移植作業完了後、東区画で栽培しているエンドウ(手前:莢エンドウ・奥:実エンドウ)です。キュウリ栽培後、不耕起でエンドウ苗を植え付け栽培してきました。エンドウは石灰分をある程度必要とするので、まだ根が及んでいない畝端周辺に苦土石灰を散布し、熊手と移植ゴテを使って耕しました。 

はた18.JPG はた19.JPG

エンドウ栽培、今シーズンは年末から年初にかけて暖かな日が続いた影響もあり例年よりも生育が早い状態です。そこで、早いと思いましたがネット張りを行うことにしました。環境にやさしい麻紐を使ってネットを張っていくことにしました。まずは横糸を張り、その後交差させるように経糸を葉っていきました。 

はた20.JPG

約2時間ほどかかってしまいましたがネット張り作業が完了しました。これは畝南側の様子です。 

はた21.JPG

こちらは北側の様子、北側は伊吹颪が強く吹き寄せてくるので昨年末に藁を使って防寒対策を施してあります。

はた22.JPG

本日の作業はこれで完了しました。ここで生育中の野菜を観察していくことにしました。取り敢えず間近に収穫出来そうな東区画のレタス栽培畝です。 

はた23.JPG

これは3番植え、結球が進んで間もなく収穫できそうな雰囲気となって来ていました。(*^^)v。。 

はた24.JPG

本日は午後2時前まで菜園に留まっていました。さて、恒例の収穫物の紹介です。これは土曜日の収穫物、冒頭で紹介した京野菜「壬生菜」です。これで最終の収穫となりました。 

はた25.JPG

本日の収穫物です。オレンジ白菜「オレンジクイン」、ネギ「越津ネギ」、辛味大根「からいね」を収穫、久々に土付きの状態で撮影です。

はた02.JPG

ネギと辛味大根を水洗いして再び撮影してみました。また違った感じになりますね。ネギ以外は職場へとお裾分けする予定です。

はた26.JPG

壬生菜が最終の収穫など冬野菜が徐々に店じまいとなってきました。季節の変わり目ですね。写真は春ジャガ「インカのめざめ」の種イモ、1㎏購入してきました。昨年の北海道台風被害で、インカシリーズの種イモが品薄らしいですね。これは風評かもしれませんが、今季は早めに種イモを調達してきました。

はた0.JPG

こちらは落花生「おおまさり」です。これも人気品種で昨年は購入するのが遅れて品薄状態となって苦労しました。今年は早めに購入することにしました。まだ種蒔きや植え付けには暫く日数がありますが、それでも何となく心では春の栽培シーズン真っ最中を迎えているような気分になりますね。v(^^;。。 


nice!(128)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 128

コメント 8

ヨッシーパパ

「最終の記念ポーズ!」は、菜っ葉に、哀愁が感じられます。(^_^)
by ヨッシーパパ (2017-01-29 19:34) 

Baldhead1010

ほんのちょっとお湿りがありました。
by Baldhead1010 (2017-01-30 05:02) 

川鮎くん

おはようございます。
こちらでは遅霜が心配なので春ジャガイモは3月中旬過ぎに植えます。
by 川鮎くん (2017-01-30 07:51) 

sarusan

もう種芋購入ですね、確かに毎年品種での違いはあれ品薄も出ますから
早めが良いかも。
インカシリーズは当地でも皆栽培が多いです。
by sarusan (2017-01-30 13:45) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

今年初の収穫ポーズですね。(^^)
やはり、青空がバッチリです!!

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-01-30 21:04) 

せつこ

そちらは早いですね、もうお芋を植える準備ですか(^^♪
新鮮な野菜も頂けて素晴らしい畑です。
by せつこ (2017-02-02 20:51) 

Inatimy

壬生菜、シャキシャキとしてて美味しそうです^^。
白菜もいいですね〜。
by Inatimy (2017-02-04 07:52) 

水郷楽人

皆様 こんばんは。2月に入りましたね。春の栽培準備、畝作り作業がスタートです。最近公私とも忙しいので早めに作業を進めているところがあります。段々と冬野菜が退場しつつあります。寂しい限りですね。
nice!&コメントいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2017-02-05 17:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。