SSブログ

オレンジ白菜・キャベツの畝作りです。 [アグリ水郷]

やさい24.jpg

9月がスタートしましたね。菜園では夏が終わったのにも拘わらず、今更ながらスイカが生育中です。上手く収穫できると良いのですが。。

やさい12.jpg やさい13.jpg

金融日から3連休をいただきました。そろそろ秋冬野菜の準備を進めないといけません。この3日間は菜園作業に没頭することにしました。早朝の6時過ぎから菜園へと出かけました。写真は東区画、前作はトウモロコシ2番蒔きでした。本日は、これを耕してオレンジ白菜とキャベツの畝作りに着手することにしました。まずは下準備、畝を覆っている雑草を鎌を使って刈り取ることにしましたよ。

やさい14.jpg やさい15.jpg

約1カ月ほど放置状態でしたので、刈り取った雑草の量は半端でない状態です。そこで畝の乾燥予防のため、丹波の黒豆の根元へ敷き藁代わりとして使用することにしました。ここで一旦我が家へ帰ることにしました。

やさい1.jpg やさい2.jpg

朝食を摂って午前9時前に再び菜園へと出かけました。まずは苦土石灰を畝全面に散布しました。その後バチ鍬を使って畝を耕し、上部の土を畝端へ寄せていきました。その後、再び石灰を散布しスコップを使い土を混ぜ込みながら畝端に高く積んでいきました。

やさい3.jpg

更に溝の底の部分に苦土石灰を散布、バチ鍬を使って耕していきました。午前10時前になるとかなり暑く感じ、何度も水分補給を兼ねて休憩を摂りながら作業を進めて行きました。

やさい4.jpg

約1時間半ほど費やして当初の目的どおり、畝作り第1日目作業が完了しました。一週間ほど経過した後に元肥や堆肥を溝に投入し畝作り作業を完了させる予定です。

やさい5.jpg やさい6.jpg

その後菜園の入口の南区画と西区画周辺の除草作業を行いました。8月最後の一日も猛暑となり暑かったです。

やさい34.jpg やさい33.jpg

金曜日の収穫物です。オクラを収穫してきました。只今、収穫ラッシュ状態となっています。夏場の健康野菜として重宝しています。オクラは湯通しして細かく刻み、鰹節と一緒に和えていただきました。熱々御飯に乗せていただくのも美味しいです。(^_-)-☆。。

やさい7.jpg

9月に入った土曜日は雨の一日となりました。勿論菜園作業は断念しましたが、久々にまとまった雨、恵みの雨でした。

やさい8.jpg やさい9.jpg

写真左は東区画の黒豆です。花が咲き莢ができる時期となり水分を多く要求します。水分不足だと空莢が多く発生するので、雨は有難いです。写真右は先日畝作りを行った区画、石灰を施し耕したので、雨で石灰分がジックリ土と馴染んで有難いです。

やさい10.jpg やさい11.jpg

写真左は西区画、右は中央区画です。菜園全体はシットリした感じでした。作業は行えませんでしたが、久々に水遣りから解放され有難い雨でした。

やさい16.jpg

写真は本日早朝の菜園の様子です。曇り予報でしたが、意外と青空が拡がりました。朝夕が涼しくなって秋らしい感じとなっていましたよ。

やさい17.jpg やさい18.jpg

本日の最初の作業は西区画のニンジン第2回目の間引き作業を行うことにしました。追肥と土寄せを兼ねて行うことにしました。畝周辺に化成肥料をばら撒き土を耕しました。

やさい19.jpg やさい20.jpg

間引き作業は面倒ですね。案外時間をくってしまいました。単純な作業でも暑く感じましたよ。

やさい21.jpg

この後台風21号が近付きつつあるとのことなので台風対策を施すことにしました。結構勢力が強いまま上陸しそうとの予報、場合によっては蟹江地方を直撃するかもしれないようです。7月から台風だらけ、もう勘弁して欲しいです。(>_<)。。先月茎を横倒しにしたミニトマトは11月まで栽培するつもりなので根元周辺に化成肥料をばら撒いて畝を軽く耕してみました。猛暑でグッタリ状態でしたが、少し涼しくなって再び花が咲き出していましたからね。

やさい22.jpg やさい23.jpg

少し生育中の野菜を観察していくことにします。今シーズンは秋なのに夏野菜を栽培していくことにしています。写真は秋トウモロコシ、先月末に苗を植え付けました。写真右は西区画、スイカとキュウリを栽培しています。キュウリは地這えで栽培しています。

やさい24.jpg

冒頭で紹介したスイカです。3個ほど生育中です。台風で被害が無いように願いたいです。収穫は10月中旬頃になりそうです。

やさい25.jpg やさい26.jpg

写真左は夏ネギ「石倉根深太ネギ」です。夏場の7月から収穫してきました。残り僅かとなってきています。写真右は秋冬ネギ「越津ネギ」です。こちらはこれから生育させるネギです。収穫予定は11月中旬頃、台風の被害が無いよう願いたいです。

やさい27.jpg やさい28.jpg

写真左は落花生「おおまさり」です。今月下旬から収穫予定です。写真右はオクラ、今は収穫ラッシュですが、秋冬の葉物野菜や辛味大根を栽培するので、今月中旬に撤去しようと考えています。

やさい29.jpg

台風21号接近前、最後の菜園の様子を撮影してみました。本州には4日に接近・上陸するとの予報、大きな被害が無いように願いたいです。

やさい30.jpg やさい31.jpg

本日は正午前まで菜園に留まっていました。朝夕は随分と涼しく感じるようになってきましたが、日中はまだまだ暑いですね。

やさい32.jpg

本日の収穫物です。夏ネギ「石倉根深太ネギ」を収穫してきました。猛暑と旱魃で茎が腐っているものが出てきています。あと1回ほどで店終いとなりそうです。季節の変わり目ですね。

nice!(161)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 161

コメント 14

川鮎くん

いくらか涼しくなり農作業を進めるようになりました。
秋ジャガとダイコンの種を蒔きましたよ~!!
by 川鮎くん (2018-09-02 17:09) 

sarusan

ほど良い湿り気のつちですね。
当地は昨晩も雨で今日は土いじりは出来ず雑草取りでした。
また火曜日にはまとまった雨予報ですから当分出来ません。
by sarusan (2018-09-02 20:22) 

水郷楽人

皆様 こんばんは。9月がスタートしました。またまた台風接近でウンザリですね。被害が無いように願いたいです。3連休をいただき秋冬野菜の作業を進めました。まずはオレンジ白菜とキャベツの畝作り第1日目作業を行いました。次回に畝作りを完了し、苗を植え付けて行きたいと思います。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2018-09-02 22:06) 

hatumi30331

台風、今年は多いね!
もう嫌になります。
野菜たちも大変!お疲れさまです。
ヒマワリも〜終わりが近づいてます。
by hatumi30331 (2018-09-03 06:48) 

yakko

おはようございます。
暑い中の農作業 ! お疲れ様です。その分 収穫の喜びは一入でしょう !
by yakko (2018-09-03 07:57) 

旅爺さん

連日の暑さの中畦造りは大変でしたね。
スイカがまだあるんですね。当地は終わりです。
秋野菜の作業も大変ですね。
by 旅爺さん (2018-09-03 08:33) 

yokomi

 こんにちは。とても綺麗に作られていますね。当方はスイカ・メロン類がダメで、そちらでスイカが出来るなんて、とても羨ましいです(^_^)v
by yokomi (2018-09-04 00:19) 

水郷楽人

おはようございます。台風21号が接近、間もなく上陸するとのこと、蟹江地方は直撃の恐れがあるようです。今まで順調だった菜園も一変するかもしれず心配なところです。皆様も気を付けてくださいね。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2018-09-04 07:15) 

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
台風の影響は出ませんでしたか?
地元は
道路が葉っぱまみれ☆
暴風で家が鳴ってちょっと怖かったです☆
by ちゅんちゅんちゅん (2018-09-05 20:35) 

mimimomo

おはようございます^^
もうオレンジ白菜の話が出て来るころなんですね~菜園作業は下準備が大変ってことですね。
雑草は蔓延りますね~(-。-
スイカが大きくなると良いですね^^

台風の被害はなかったですか? 畑が無事であることを祈ってます。
by mimimomo (2018-09-06 07:48) 

Baldhead1010

秋雨前線が居座るのとナスやオクラが空かないのでなかなか畝立てができません。
by Baldhead1010 (2018-09-07 04:17) 

nikki

台風の被害はどうだったでしょうか。
レゴランドの街並みブロックは一部壊れたそうです。
by nikki (2018-09-07 12:28) 

puripuri

最初に目に入ったのがスイカ(^-^)
次男が好きで、家族全員が揃ってる頃は大きいスイカを買って来て
皆で食べたのを思いだします。
育てて食べる、羨ましいわ。
by puripuri (2018-09-09 13:58) 

水郷楽人

おはようございます。台風対策は万全だと思っていましたが、やはり自然の力には敵いませんね。秋トウモロコシや丹波の黒豆が倒伏するなどの被害がありました。秋冬野菜の栽培準備、ボチボチと始めています。スイカの生育、台風によって弱るかも知れません。ちょいと心配なところです。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2018-09-11 06:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。