SSブログ

あいちの伝統野菜「越津ネギ」苗の植え付けです。 [伝統野菜]

はた1.JPG

今朝は午前8時過ぎに菜園へと出かけました。ドンヨリとした空模様ですが、秋らしく涼しい朝となりました。

はた2.JPG はた3.JPG

本日の作業は、悪天候が続いたために延び延びとなっていた越津ネギ苗を植え付けることにします。先週の火曜日にJAで苗を購入、暫く日陰干しを行ってきたものです。

はた4.JPG はた5.JPG

まずは畝沿いに植え付け溝を浅く作り上げていきます。根の部分を軽く土寄せして植え付けていきます。一ヵ所あたり2本ずつ植え付けていきました。

はた6.JPG はた7.JPG

越津ネギは高温と多湿を嫌う性質があります。ここで大雨が降って溝に水がたまると根腐りする可能性もあるので排水性を高めるために畝付け溝の反対側部分を少し深く掘って畝端へと水が流れ出すようにしました。

はた8.JPG

最後の仕上げで乾燥予防としてトウモロコシ茎屑を根元を覆って完成です。例年よりも植え付け時期が遅れてしまいました。今年は天候不順で雨が多いですね。例年だと8月上旬くらいに苗を植え付けていましたが、この調子だと根腐りしていたかもしれません。これはある意味幸いだったかもしれません。さて、越津ネギの原産地は海東郡越津村(現津島市越津町)、江戸時代から栽培されてきました。関東 白ネギ千住葱と関西 青ネギ九条葱の中間的な性格を持っているおネギで、白根が長く葉も食べられるおネギです。現在の主な産地は、愛知県海部地域のあま市蜂須賀地区と愛西市佐織地区、尾北地域の江南市で、現在「あいちの伝統野菜」に選定されているこの地方独特のおネギです。

はた9.JPG はた10.JPG

次は菜園西区画に秋トウモロコシ2番蒔き苗を植え付けます。今回の品種は「キャンベラ90」です。お盆過ぎに育苗ポットへ種蒔きを行いました。育苗ポットは合計15株あります。

はた11.JPG はた12.JPG

菜園西区画は小さな畝なので2畝使って栽培することにします。この畝ではクウシンサイを栽培してきました。まだ来月まで栽培できますが、後の作付計画もあるので撤去し、トウモロコシを栽培することにします。こちらには1条4株、2条で8株苗を植え付けました。

はた13.JPG はた14.JPG

こちらはサラダゴボウを栽培していましたが、長雨続きで根腐りしてしまいました。こちらにも2条で8株苗を植え付けました。

はた15.JPG

西区画雑草がボウボウと茂っていましたが、周囲の整理も行ったのでスッキリした感じとなりました。秋トウモロコシの収穫予定は、順調に生育すれば11月上旬の立冬過ぎとなりそうです。秋トウモロコシと言うよりも冬トウモロコシと言った方が良いかもしれませんね。もっとも上手くできた場合、秋の台風の暴風により全滅する場合もありますから油断はできません。

はた16.JPG はた17.JPG

ここからは秋冬野菜の栽培準備を行うことにします。菜園東区画、ここで聖護院カブラを栽培することにしています。本日は石灰を施して耕すことにします。まずは畝全体に苦土石灰を散布します。その後鍬を使って畝を耕していきました。

はた18.JPG

雨が長く続いて耕しても土が重いです。それでも何とか耕すことが出来ました。次回に元肥を施し畝作りを完成、来月10日前後には種蒔きを行いたいところです。

はた19.JPG

こちらは中央区画の秋トウモロコシ1番蒔きです。この時期は例年だと乾燥状態で水遣りを何度も行うのですが、今年はタップリと雨が降るので順調に生育しています。元肥が少ししか施していないので、条間を軽く耕して追肥を施しました。

はた20.JPG

こちらは落花生「おおまさり」です。先日仕事帰りに菜園に立ち寄ったところカラスによると思われる食害がありました、これは大変だと思って銀スイカで使用した防鳥ネットを転用して落花生を覆いました。それ以降は被害も無く順調に生育中のようです。

はた21.JPG はた22.JPG

8月も残り僅かとなってきましたね。台風11号通過後、天候不順の日が続いています。大雨被害や日照不足によって野菜の生育が不良となり、野菜のお値段が高騰しているようですね。確かに菜園でも、台風でキュウリが全滅、サラダゴウボウは根腐りとあまり芳しくありません。銀スイカも長雨で茎が枯れ上げってしまいました。秋冬野菜の栽培が本格化する今後が心配なところです。

はた23.JPG

本日の収穫物です。これは本日植え付けたものではありません。銀スイカのコンパニオンプランツとして栽培していた越津ネギです。最近の長雨による多湿と高温によって生育が衰弱して株が細く分けつしてしまい細ネギ状態となってしまいました。これは薬味にしか利用ができそうにないですね。こんな調子だと秋以降のネギがどうなるのかと改めて心配になってしまいます。

はた24.JPG

こちらは春から栽培してきた幻の白い銀スイカ「大和クリーム3号」です。これで最終の収穫となってしまいました。今シーズンは合計10個収穫できました。長らく銀スイカ栽培にお相手いただきまして有難うございました。 

おれんじ.JPG

秋からはオレンジハクサイ「オレンジクイン」栽培等にお付き合いくださいね。こちらも間もなく育苗ポットに種蒔きを行う予定です。

すいか02.JPG

水郷楽人の塵芥録HP版(クリックするとHPにジャンプします) 

こちらは水郷楽人の塵芥録HP版です。修正作業はほぼ完了し、加筆及び追加作業を行っています。まだ工事中の部分がありますが、我が菜園で栽培に挑戦した各地の伝統野菜のページもあります。よろしければご覧くださいね。。


nice!(220)  コメント(27) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 220

コメント 27

koto

野菜が高いです!
キュウリは2本で180円
ホウレンソウなどの葉物野菜はほとんど売ってない!
by koto (2014-08-27 19:21) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

スイカも終わりですね。。
夏が終わったって感じです。。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2014-08-27 19:52) 

川鮎くん

キュウリとレタスが高くなっています。
伝統野菜の越津ネギの成長が楽しみですね~
私は、毎年下仁田ネギを種から植えています~!!
by 川鮎くん (2014-08-27 20:04) 

Baldhead1010

結球白菜とキャベツ、ブロッコリーの種をセルに播きました。

9月に入ると玉ねぎの種まきです。
by Baldhead1010 (2014-08-27 20:07) 

水郷楽人

本日は越津ネギの苗を植え付けてきました。もう少し乾燥した状態で植え付けたいのですが、天候の調子が今一つ、仕方がありません。これから秋冬野菜の作付準備を行って行く予定ですが、心配なところです。菜園を観察していても、今の野菜高値が理解できます。何とかならないものでしょうかね。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2014-08-27 20:11) 

yakko

こんばんは。
野菜が高いです〜躊躇してしまいますが買わないわけにはいきません。
昨日から晴れましたが直ぐの間に合いませんね(;_;)

by yakko (2014-08-27 20:17) 

hatumi30331

白菜、いいですね♪
野菜の急な値上がりで、貴重です!("⌒∇⌒")
by hatumi30331 (2014-08-27 20:17) 

JUNKO

見事な菜園ですね。
by JUNKO (2014-08-27 20:41) 

侘び助

専業農家のような多種の野菜作りにこの雨は
無情ですね。水やりも大変ですが多すぎる雨にも
打つ手が有りませんね。
by 侘び助 (2014-08-27 21:51) 

joyclimb

オレンジハクサイ、初めて見ました!
by joyclimb (2014-08-27 22:51) 

テリー

オレンジハクサイなんて、あるのですか。初めて見ました。
by テリー (2014-08-27 23:12) 

おじゃまま

銀すいか、いっぺん、食べてみたいです!!
我が家のいちじく、長雨のせいか、
中がカビてて、ちょっとしか食べられないものが2個。。
でも、「果物のカビは大丈夫!」という母の教え(?)で、
私はカビの生えていない部分を少し食べてみました ^^
あたりまえですが、普通に甘く、おいしかったです。
by おじゃまま (2014-08-28 00:38) 

水郷楽人

おはようございます。今朝は雨が降っています。ネギには生憎の天候となっています。今後が心配なところです。秋冬野菜の栽培準備が始まりました。まずは大蕪の畝作り、順次オレンジハクサイ、冬キャベツと進めて行きたいところです。なかなか芳しくない天候が続くので、ちょいとガッカリの水郷です。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2014-08-28 05:49) 

旅爺さん

植え付けと収穫でいつも忙しいですね。
どの野菜もお見事です。
by 旅爺さん (2014-08-28 05:51) 

mimimomo

おはようございます^^
ネギって立てて植えないのですね~! 初めて気づきました(^^ゞ
おお勝りの収穫が楽しみですね。美味しいですもの。
今年は銀スイカが10個も~すごい!
by mimimomo (2014-08-28 06:35) 

ちゃーちゃん

水郷楽人さん、こんにちは‼
此のおネギは白い部分が多くて、此れからの季節のすき焼きにいいですネ。
沢山作られるのですね...スイカも良いのが採れていいですネ。
オレンジ白菜は普通のスーパでは見かけませんが、有っても今年はお値段が
凄く高いのでしょう・・・
お天気が安定しないので野菜に影響が出ているとか...我家も葉っぱ物は
高くて買えません(>_<)
by ちゃーちゃん (2014-08-28 17:56) 

水郷楽人

皆様 こんばんは。今日の蟹江地方は午前中に雨が降りました。そして秋のような涼しい一日となりました。菜園は秋冬野菜の作付が始まりました。伝統野菜の越津ネギ、冬のお鍋料理には欠かせない食材です。天候不順が心配なところですが、順調に生育して欲しいです。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2014-08-28 18:28) 

kappa

ネギを植えるときは白い部分を全て覆土する訳ではないのですね
参考になります
by kappa (2014-08-28 20:16) 

Nicky

オレンジ白菜初めてみました。しかしどれも本格的で脱帽します。
by Nicky (2014-08-28 21:21) 

水郷楽人

おはようございます。9月を前に急に涼しくなってきましたね。やはり今夏は、冷夏気味だったような感じですね。銀スイカが終了し、越津ネギの栽培が始まりました。菜園は一足早く、秋冬野菜の栽培がスタートです。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2014-08-29 05:39) 

ameya

これから秋冬野菜の季節になりますね。
それにしてもオレンジ色の白菜。初めて見ました!!。
by ameya (2014-08-29 07:37) 

ちゅんちゅんちゅん

おはようございます!
大和クリーム・・・ネーミングもいいですね✿
白菜=鍋のイメージ
季節は変わっていくんですね(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2014-08-29 08:35) 

きんれん花

長ネギは一年中冷蔵庫に備えている我が家の愛する野菜です
何はなくともこれさえあればなんとかなります
植え付け興味深く見させていただきました
by きんれん花 (2014-08-29 13:58) 

せつこ

いつも感心してます、丁寧、几帳面、綺麗な仕事@@
オレンジ色の白菜味わってみたいです。
by せつこ (2014-08-29 16:29) 

水郷楽人

こんばんは。先日越津ネギを植え付けました。高温多湿を嫌うネギなので、雨続きで心配なところです。ただ救いは、この時期意外に涼しいこと。本格的な秋のような涼しさです。銀スイカは店じまいで主役交代のようです。これからはオレンジハクサイや聖護院カブラの季節となっていきそうです。秋冬野菜栽培編もよろしくお付き合いくださいね。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2014-08-29 18:52) 

ふにゃいの

オレンジ白菜、普通の白菜より
甘くてとろっとして美味しいので大好きです。
冬場は鍋用に、探しちゃいます。
by ふにゃいの (2014-08-30 10:38) 

水郷楽人

こんにちは。オレンジ白菜、見た目も鮮やかで一段と美味しくかんじますね。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2014-08-30 17:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。