SSブログ

伝統野菜「壬生菜」&「治郎丸法蓮草」の種蒔きです。 [伝統野菜]

はた1.JPG

ミニトマト「アイコ」です。秋採り用として丹波の黒豆とコンパニオンプランツしています。少し涼しくなって実を着けだして来ています。

はた2.JPG はた3.JPG

この三連休は菜園作業に没頭している水郷です。写真右は菜園東区画です。土曜日に京野菜「壬生菜」とあいち伝統野菜「治郎丸法蓮草」の畝作りを完了させました。

はた4.JPG

本来は畝作り後一雨あってから種蒔きを行いところですが、あまり時間的な余裕がないので本日種蒔きを行うことにしました。

はた5.JPG はた6.JPG

まずは治郎丸法蓮草の種蒔きからスタートです。畝に種蒔き用の溝を切って種蒔きを行います。あまり発芽率がよろしくないので少し厚めに種蒔きを行いました。

はた7.JPG はた8.JPG

次は壬生菜の種蒔きを行います。同じ要領で作業を進めました。小さな種なので一ヵ所に集まらないよう指を捻りながら種蒔きを行いました。

はた9.JPG

壬生菜の種は鳥に食害されやすいので写真のように覆いをして種蒔き完了です。

はた10.JPG

ホウレンソウは、畝の1/2ほどしか種蒔きを行いませんでした。月末にもう半分種蒔きを行う予定です。壬生菜も畝に半分の面積に種蒔きを行いました。壬生菜は苗を植え替えできるので、ある程度育ったところで畝全体に苗を植え付けようと思っています。

はた11.JPG はた12.JPG

次は菜園周辺の管理作業を行うことにしました。西区画と中央区画の間にある通路の除草作業を行うことにしました。

はた13.JPG はた14.JPG

この雑草は、地中で根が竹のように張っているのでなかなか退治が難しいです。それだけだと良いのですが、球根のようなものもあるので、こちらも完全に取り除かないといけません。なかなか作業が捗りません。

はた15.JPG

約1時間ほどかかって通路の雑草を除くことができました。多分、全部は取り除くことは無理かもしれません。なかなか難しい雑草です。

はた16.JPG

菜園西区画秋トウモロコシ2番蒔き「キャンベラ90」栽培畝です。ここで追肥を行うことにします。畝全体に鶏糞をばら撒きます。

はた17.JPG

熊手や移植ゴテを使って畝を軽く耕し、併せて根元に土寄せを行いました。

はた18.JPG

もう一畝秋トウモロコシを栽培している畝があります。こちらにはセロリ苗も同居しています。

はた19.JPG

先程と同じ要領で追肥作業を行いました。ここらで一雨降ってくれると有難いです。

はた20.JPG

ここからは野菜観察を行うことにします。写真は中央区画、右から越津ネギ、落花生、秋ジャガを栽培しています。

はた21.JPG はた22.JPG

写真左はあいち伝統野菜「越津ネギ」、苗植え付け後約2週間ほど経過しました。写真のとおり苗が立ち上がってきています。右は落花生「おおまさり」、そろそろ試しで収穫しようと思っています。

はた23.JPG

写真は秋ジャガ「ニシユタカ」、種イモを植え付け後同じく2週間が経過しようとしています。覆いをしていた雑草を取り除いて様子を見ることにしました。写真のとおり順調に芽が地表に出て来ていましたよ。

はた24.JPG

東区画です。冒頭で紹介したミニトマトが丹波の黒豆とコンパニオンプランツしています。丹波の黒豆の方も莢が大きくなって来ていました。

はた25.JPG

南区画の水ナスです。再び枝が伸びだして来ています。それを支える菜節竿を斜めに刺してみました。

はた26.JPG

長雨が降って水分も十分に補給され、写真のように実が次々と着きだしてきています。

はた27.JPG はた28.JPG

夕方に種蒔きを行った畝を中心に水遣りを行うことにします。ここらで一雨降ってくれると有難いのですがね。本日の作業で秋冬野菜の栽培準備は一段落です。これからスタートする秋祭見物などゆっくりと楽しむことができそうです。

はた29.JPG

本日の収穫物です。キュウリが大量収穫できました。イボイボのキュウリは、夏のシャキットでは無く、四葉という品種です。お味はシャキットに似ていて美味しいキュウリ君です。暫く秋キュウリが楽しめそうです。

すいか02.JPG

水郷楽人の塵芥録HP版(クリックするとHPにジャンプします) 

こちらは水郷楽人の塵芥録HP版です。只今、「水郷楽人の歴史散歩編」を中心に順次加筆及び追加作業を行っています。この三連休、一挙に「まち歩き編」の東海シリーズを更新してみました。よろしければご覧くださいね。。


nice!(181)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 181

コメント 13

水郷楽人

今日のソネブロ、ちょいと重くないですか。( 一一)v。。
by 水郷楽人 (2014-09-15 20:23) 

Baldhead1010

今週末は白菜、キャベツ、ブロッコリーの定植です。

20日過ぎると、晩生のタマネギの種もそろそろ蒔き頃ですね。
by Baldhead1010 (2014-09-16 05:17) 

michi

今年はナス(鶴岡の薄皮ナス)とパプリカ、ゴーヤのできが良くてたくさん採れています。ゴーヤの美味しい食べ方ありませんかね。

by michi (2014-09-16 06:04) 

川鮎くん

昨晩は大勢のソネブロが押し寄せたのかな~
こちらでは作れない秋トウモロコシの成長に興味津々です~!!
by 川鮎くん (2014-09-16 07:26) 

mimimomo

おはようございます^^
丹波の黒豆に実がついていますね(^^
先日千葉のJAに行ってみましたが、まだおおまさりは出ていなかったので
普通の落花生を買ってきました。
by mimimomo (2014-09-16 07:29) 

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
15日は1日中 激重でした(-_-)
秋晴れが続いて作業がはかどりますね✿
by ちゅんちゅんちゅん (2014-09-16 18:20) 

水郷楽人

おはようございます。秋作準備が進んで苗の植え付け、種蒔き作業を行っています。長雨や旱魃と天候が極端ですね。最近雨が降らずに困っているところです。菜園は端境期を脱して秋物野菜の収穫が始まりました。有難いです。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2014-09-17 05:50) 

hatumi30331

秋の収穫が始まってるの?
楽しみやね。
またこれらの作業は大変やろうけど・・・・
収穫の喜びを目指して・・・
頑張ってね。^^
by hatumi30331 (2014-09-17 07:06) 

旅爺さん

4枚目の畝は参考になりました。
まだ収穫出来るんですね。
by 旅爺さん (2014-09-17 07:24) 

yakko

お早うございます。
キュウリ、ミニトマトは朝食に欠かしたことがありません。
by yakko (2014-09-17 08:21) 

きたがわさちこ

綺麗な畝に、雑草の始末も完璧ですね。見習わなくっちゃ。
秋ナス、美味しいですよね!
by きたがわさちこ (2014-09-17 09:36) 

rappi

すっかり涼しくなってきましたね。
秋キュウリも美味しそうですね。^^
by rappi (2014-09-17 21:17) 

水郷楽人

おはようございます。今朝は秋らしい朝で、肌寒さを感じます。種蒔き・植え付け作業はほぼ完了、これから管理作業へと進みます。秋採りの野菜も収穫を迎えました。有難いですね。
nice!&コメントをいただきまして有難うございました。
by 水郷楽人 (2014-09-18 07:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。