SSブログ

落花生苗の植え付けです。 [島畑物語]

はた1.JPG

この土日に島畑周辺の田圃では田植えが行われたようです。土曜日の第2菜園「島畑」、午前9時過ぎに出かけましたが、既に田植えは済んだようでした。 

はた2.JPG

午前9時過ぎの第1菜園「アグリ水郷」です。写真のように上空は青空が拡がって、お昼頃には暑くなるような感じでした。 

はた3.JPG

この日は痛恨のデジカメ電池切れ状態で作業の様子を撮影できませんでしたが、我が家の玄関先で養生させていた落花生「おおまさり」苗を植え付けました。中央部分に千鳥植えで2条、合計15株の苗を植え付けました。植え付け初期は、まだ双葉が残っているのでカラスやハトの食害に遭いやすいのでネットで畝を覆って防御しました。 

はた4.JPG

東区画トウモロコシ栽培畝です。一ヵ所に3~4株の苗を生育させていましたが、間引きを行って2株としました。 

はた5.JPG はた6.JPG

土曜日の作業はこれで終了、野菜を収穫していくことにしました。写真左は第1菜園、右は第2菜園で栽培してきた河内・陵西一寸ソラマメです。約2週間ほど前から収穫が始まりましたが、最近の真夏のような暑さで生育状況が衰弱しているような感じでした。ここで一挙に最終の収穫を行うことにしましたよ。 

はた7.JPG

第1菜園西区画で栽培中のタマネギです。早生品種「ソニック」は既に栽培終了、現在残っているのはネオアースとOP黄となっています。こちらも暑さで茎が倒れつつあります。毎シーズン中玉狙いで栽培していますが、今シーズンは、どうゆう理由か大玉に生育しているものが結構多いようです。大玉での収穫は栽培しているものにとっては確かに嬉しい部分もありますが、少数人数の家庭では使い勝手も悪いですし、貯蔵性が小玉や中玉よりも劣るので、困る部分が大きいです。なかなか難しいものですね。 

はた8.JPG

土曜日の収穫物です。河内・陵西一寸ソラマメは、これで最終の収穫です。金笊からはみ出るくらいの大量収穫、ソラマメ栽培は、苦手な部類に入るのですが、今シーズンは大豊作でしたよ。(*^^)v。。 

はた9.JPG

こちらはイチゴです。少数栽培にしてはまとまった収穫量でした。結構甘味が強くて美味しいイチゴ、これもこれで最終の収穫になりそうな雰囲気です。 

はた10.JPG

本日、日曜日も午前8時過ぎに菜園へと出かけました。もう日中暑くて作業もシンドイので、これから徐々に作業を始める時間を早めに行うことにしました。 

はた11.JPG

前日植え付けで残った落花生苗5株を島畑でも栽培することにしました。 

はた12.JPG はた13.JPG

島畑奥で栽培してきたソラマメ、前日最終の収穫を行ったので茎を撤去することにしました。鎌で刈り取り作業を進めました。6畝ソラマメを栽培してきました。後作はトウモロコシ2畝、秋冬キャベツ3畝、秋ジャガ1畝と考えています。 

はた14.JPG

第2菜園での作業を終えて第1菜園へと出向きました。先程も紹介したトウモロコシ栽培畝、雑草が目立っていたので除草を行いました。その後、お隣畝の石倉一本太ネギに第2回目の土寄せと追肥を行いました。 

はた18.JPG

写真は中央区画です。第1菜園と同じく一番右側の畝で栽培していた河内一寸ソラマメを全て刈り取り撤去しました。 

はた15.JPG はた16.JPG

午前11時過ぎに予定していた作業は完了、ここから生育中の野菜を観察していくことにしました。東区画で栽培中のキュウリ「シャキット」です。苗植え付け後、3週間が経過しようとしています。早いものは花が咲きだしていました。 

はた17.JPG

今日も真夏のような暑い一日でしたね。手前はキュウリ、その左横はトマト、それぞれ支柱立てを完了しています。これからドンドン上へと生育していく感じです。それにしてもやっぱり暑いです。 

はた19.JPG はた20.JPG

今日は正午前に第1菜園を立ち去ることにしました。本日から水筒を持参し、熱中症対策としました。最近雨が降らないのでちょいと旱魃状態となっているのが気にかかります。 

はた21.JPG

第1菜園を立ち去り第2菜園へと再び立ち寄りました。こちらでも少し観察を行っていくことにしました。 

はた22.JPG はた23.JPG

この畝では辛味大根「辛之助」、その奥は京野菜「壬生菜」です。壬生菜は、まだ小株状態ですが、この際収穫していくことにしました。 

はた24.JPG

そのお隣ではブロッコリーを栽培しています。良く見たら中央部に花芯が出て来ていました。これから肥大しそうな感じでした。月末には初収穫できそうな雰囲気です。 

はた25.JPG

春ジャガ「インカのめざめ」栽培畝です。茎が徐々に枯れてきています。極早生のジャガイモなので、次回には収穫できそうな感じでした。 

はた28.JPG

手前は水ナス、その奥は長ナスを栽培しています。こちらも植え付け後2週間が経過しています。水分を多く要求する野菜、島畑周辺には、これから水がタップリとあるので水遣りの心配はなさそうな感じです。 

はた26.JPG

壬生菜の収穫を終えて島畑最北端に立って周辺の様子を眺めてみました。北東方面、ノンビリとした雰囲気が拡がっていましたよ。 

はた27.JPG

こちらは北西方面、こちらにも島畑が点在しています。一番手前の島畑は耕作が放棄されているのでしょうか。雑草で覆われている感じです。 

はた29.JPG

本日の収穫物です。京野菜「壬生菜」です。最終収穫で竹笊2杯分ありましたよ。壬生菜もこれで最終の収穫、また9月から秋冬でも壬生菜を栽培していこうと考えています。この浅漬けは風味抜群で格別に美味しいです。一杯終えて茶漬けの他、卵かけ御飯や山かけ御飯にパラパラ振りかけていただくと美味しいです。(*^^)v。。 


nice!(127)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 127

コメント 7

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

日向は、結構暑いです。
もう夏って感じで、汗が出て来ます。。
これからの畑、大変ですね。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-05-22 20:11) 

おじゃまま

毎年、一度は食べようと思うそら豆ですが、
毎年、注文しても届かず。。
大阪では地産地消的な八百屋くらいにしか並ばないのですよね。
今年も、食べないままになりそうです。
でも、誰も文句は言わない。というのも、ほとんどたべたことがないからです ^^;
ホクホクして美味しいですけどもね〜
by おじゃまま (2016-05-22 22:50) 

sarusan

野菜順調に推移してますね。
私も今日さつま芋の植え付けで予定物は完了します。
by sarusan (2016-05-23 06:48) 

川鮎くん

落花生は畑に直播しました~
有名な某種苗の種ですが千葉県産だけで品種は書いてなかったです。
by 川鮎くん (2016-05-23 07:07) 

ななこ

日蔭がないと、これからは作業が大変ですね。
イチゴは我が家では採れるのは数粒ですが、やっぱり美味しいし楽しみです。
落花生いいですね。
茹でて食べるのは最高です。

by ななこ (2016-05-23 13:35) 

ポートス

イチゴが美味しそうですね。
もう最後というのが少し残念な感じしますね。
落花生楽しみですね。
by ポートス (2016-05-24 23:21) 

らる

ソラマメが美味しい季節になりましたね~
by らる (2016-05-25 13:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。